【初心者向け】カメラを購入したその日から始める写真撮影:写真家・秦達夫の写真講座
写真家として活躍する秦達夫が講師を勤める初心者向けの写真講座です。必要な機材、基本的な撮影方法、発色調整・構図・フィルター利用等、カメラを購入したその日から始められるコースです。実践編では、花束を被写体として3パターンの撮影に挑戦します。
Created by 秦 達夫
What you'll learn
- 写真撮影の基礎知識を習得することができます。
- 基本的な撮影方法を習得することができます。
- 初心者の方がカメラを始めるために必要な機材と使い方を学ぶことができます。
- 家庭にあるものを使って、きれいでかっこいい写真を撮る方法を知ることができます。
- 初心者が迷いがちな発色調整(露出補正)、効果的な構図、フィルターの利用方法を実際に撮影された写真を見ながら学ぶことができます。
- ご自宅や職場での撮影を想定し、窓からの自然光を活用した撮影方法を実践する動画を見て理解することができます。
- 旅先で困らない撮影知識を得ることができます。
Requirements
- 事前に必要な知識はありません。
- 手元にカメラを用意して実際に触りながら受講いただくのが良いですが、カメラをお持ちでなくても受講できます。
- きれいな写真を本格的に撮りたい!という気持ちが大切です。
Description
写真家として活躍する秦達夫が講師を勤める初心者向けの写真講座です。
カメラを購入したばかりの初心者の方におすすめのコースです。また、これからカメラを購入しようと思っている方にも受講いただけます。
このコースは、カメラを箱から取り出して付属品を確認するところから、必要な機材、基本的な撮影方法、発色調整(露出補正)、効果的な構図、フィルターの利用方法など、カメラを購入したその日から始めることができる内容になっています。
各レクチャーでは、たくさんの作例を用いて、初心者でも分かりやすく説明しています。
後半の実践編では、花束を被写体として3パターンの撮影に挑戦します。
設備の整ったスタジオではなく、ご自宅や職場での撮影を想定し、窓からの自然光を活用した撮影方法を解説します。
また、花びらの透け感を重視した撮影や前ボケを利用した撮影など、複数の撮影方法についても学習することが可能です。
是非、本コースを受講して、美しい写真、かっこいい写真を楽しみながら撮影してみましょう!
Who this course is for:
- これから写真を始めようと思っている方
- 写真の基礎を学びたい方
- カメラや写真が気になっている方
- 写真が「思うように撮れない」と思っている方
- 趣味で写真を始めたい方
- 「もっと気軽に写真が撮れたら良いなぁ」と思っている方
- 綺麗な写真を見ながら、撮影の勉強したい方
Instructor
写真家
写真家竹内敏信氏のアシスタントを経て独立。国内では屋久島・尾瀬・八甲田。海外はニュージーランド・アラスカ・メキシコカンクンを得意なフィールドとしている。水中からドローンまで幅広い眼差しで撮影を行っている。出版著書多数。写真集や写真展を通じ作品発表を積極的に行っている。コーチングプロではありません。代表作「山岳島_屋久島」日本写真企画「遠山郷霜月祭あらびるでな」信濃毎日新聞社「屋久島RainyDays」風景写真出版「一生使える風景写真の三原則」秀和システム 等