声楽学科出身で25年間300人以上教えた声のプロ直伝!オンライン起業家、講師&ビジネスマンのための滑舌改善・ボイトレ講座
What you'll learn
- 口や舌の使い方、滑舌トレーニング
- 声の悩み別解決法
- パソコンの前で話す時に気をつけたい発声の基礎
- オンラインで好印象になるコツ
- 本番前の簡単なストレッチ
Requirements
- 音楽の要素(音が取れる、楽譜が読めるなど)は不要です。声を使って話したいという方ならどなたでも受講できます。
Description
あなたは自分の声が好きですか?
毎日発する声にコンプレックスを抱えていないですか?
このコースで、滑舌や発声の改善ができ、自分の声を好きになることができます。
このコースでこんな未来が手に入ります
舌の動きが軽くなる
発音がしやすくなる
声が明るくなる
話す時のストレスが減る
人があなたのことを覚えてくれる
自分を更に好きになれる
この講座では、そんな「理想の声」に近づくためのトレーニングを提供します。
ポッドキャスト、オンライン講座、ライブ配信、動画作成、講演会、授業など、
あなたの声を活かせるシーンは無限大!
この講座で学べること声が響く! 姿勢と呼吸の調整法
伝わる声になる!表情筋&滑舌トレーニング
電話&対面で使える!声の悩み別解決法
毎日の継続で声の魅力アップ!気軽にできる声のトレーニング
緊張をなくす! メンタル&発声コントロール
初心者でも安心ボイストレーニングを受けたことがない方でも、ひとつずつ受講していただくことによって、自然と声が良くなる構成になっています。あなたの声の魅力を最大限に引き出し、印象UPにつなげましょう!
新しいレクチャーを追加しました!
最近追加された新レクチャー
言いにくい言葉一覧
あめんぼ赤いな 五十音で楽しく発音トレーニング
滑舌トレーニング 音読編
自己紹介やあいさつでの第一印象が悪い
電話応対で声が暗い、または威圧的と捉えられる
緊張すると声が震えてしまう
声は100人いれば100通りですが、ここでは多くの方にとっての共通項について作成しました。もちろん、お悩みによってはご自分に当てはまらない部分もあると思いますので、そこは飛ばしていただいて構いません。内容は今後も随時追加予定です。
Who this course is for:
- オンライン起業家や講師など話す仕事をする方
- 滑舌が悪く、スムーズに話せず悩んでいる方
- 声が出にくいと感じている方
- 人前で話すことに不安や緊張を感じる方
- メンタルが落ち込みやすく、うまくコントロールしたい方
- プレゼンテーションをより印象的にしたい方
Instructor
声楽学科卒。
幼少期に教会でオルガンと讃美歌を歌う声のエネルギーに圧倒され、声って面白い!と感じる。小学校から大学まで合唱団で歌いまくる。
父は彫刻家、父の兄は画家、実妹はガラス作家、おばは織物アーティスト、おじは木工アーティスト、祖母の姉妹はピアニスト、その娘は超有名なバイオリニスト...
そんな環境で育つ。
自分は声楽講師としてフリーで身を立てたいと思ったけれどうまく行かず、20代から、どうしたらアーティストが食べていけるのか?と考え続け、様々な職業チャレンジをしながら音楽活動を継続。
40代からオンライン化を選択肢の1つとして選択。
音楽指導経験と事務経験が同じく20年以上。
これまでに300名以上の声のレッスンと、50名以上のオンライン化サポートをする。
Udemy講師として1年で8コース公開。
ポッドキャスターとして2つのチャンネルを運営。「芸術家がオンラインでメシを食う〜好きなことで生きるためのファン作り〜」「声のハナシ」
これまでにコーラスと声の指導25年以上。
声のエネルギーを開花させることで、その人の本質が見事に立ち現れ、元気になり、前向きに進めるようになります。
声ってすごい、面白い!
声のレッスンと共に、「好きなことで食べていく」ということをどのように具現化するかを発信、コンサルしています。