【これだけでOK!】Elementor!プログラミングぬきでWordPressで仕事に使えるデザインを作る方法
無料で使えるElementorという無料プラグインを使って、WordPressのホームページをサクサクと作る方法をご紹介していきます。
Created by 竜一 島村
What you'll learn
- WordPressのインストール方法
- Elementorのインストール方法と初期設定について
- プログラミングぬきでWordPressのホームページをデザインする方法
- 世界一使われているページビルダープラグインElementorの使えるコツ
Requirements
- レンタルサーバー代金として月額1000円ほど払える方
- 一定レベルのスペックのパソコンを持っていること(推奨はMac Catalina/Windows10)
- 初歩的なパソコンスキルがあること
Description
このコースでは、
WordPressでホームページを作成したい方
短時間でサクサクとホームページを作成したい方
小難しいプログラミングを覚えずにサクサクとホームページを作りたい方
Elementorを試してみたけどどうやって使ったらいいのかわからない方
など、初心者の方を対象に、WordPressでホームページを作成する方法をご紹介していきます。
Elementorのすべてをご紹介するのでなく仕事で実際に使えるテクニックをお伝えいたします。
本コースで学べる内容は、
Xserverを使ったWordPressの設定方法、
世界一使われているページビルダープラグインElementorの使い方
となっています。
テンプレートの使い方などを解説していますのでサクサクとホームページを作ることができます。
Who this course is for:
- WordPressでホームページを作成したい方
- めんどくさいプログラミングぬきでホームページを作成したい方
- Elementorを使ってホームページを作るコツを学びたい方
Instructor
IT系講師,WEB開発
千葉県出身のフリーランス。エンジニアとして20年近くシステム開発をしてきて現在は職業訓練校、企業でIT系の講師をしています。
NoCodeツール系の開発を得意としています。
NoCodeツール系(Elementor,AppSheetなど)を使ったシステム開発を得意としています。