【教科書完全マスター】高校数学Ⅰ「数と式」ベーシックコース(数学1)
What you'll learn
- 整式の整理(ある文字に着目する)
- 整式の加法と減法
- 指数法則・整式の乗法
- 展開の公式・工夫の仕方
- 因数分解の公式・工夫の仕方
- 有理数・無理数・実数
- 平方根の意味・平方根の公式
- 根号を含む式の計算
- 不等式の意味と一次不等式
- 連立不等式の解き方
- 不等式の応用(文章問題)
- 絶対値を含む方程式・不等式
Requirements
- 中学数学の基礎
Description
・数学を系統的に一から効率よく学び直したい
・高校の授業内容がよくわからない
・数学を学び直したいけれど、教科書や参考書を読む時間がない
・数学の勉強をしたいけれど何から始めたらいいか分からない
・定期テスト対策や入試の基礎固めをしたい
そんな悩みを解決します。
このコースでは、高校数学の一番の土台である数学Ⅰで習う分野「数と式」について、基礎から丁寧に効率よく学習を進めていきます(集合と命題については扱っていません)。
このコースの目標は「教科書の内容を身につけること」です!
「網羅的に」「分かりやすく」「効率よく」を心がけてこの講座を作りました。
教科書にもさまざまなレベルのものがありますが、本コースは真ん中くらいのレベルに合わせています。
このコースの特徴
1.分かりやすい解説
途中の計算過程もできるだけ省かずに丁寧に解説をします。
2.網羅的に全範囲をカバー
数学Ⅰの教科書「数と式」のほぼ全範囲を網羅的に解説します。
3.効率よく学習
テンポの良い解説で効率よく学習を進められます。
4.厳選した練習問題を用意
各項目に対して厳選した練習問題を用意しています。
もちろん詳しい解説つきです。
5.公式が成り立つ理由も解説
公式が成り立つ理由についてもできる限り解説しています。
授業の予習や復習、定期テスト対策、入試の基礎固め、社会人の方の学び直しとして、ご活用ください。
この講座を学習していただければ、忙しいあなたも、すきま時間を利用しながら効率よく数学の基礎を学ぶことができます。
この機会に数学の学び直しを始めませんか?
それでは、コースでお会いできることを楽しみにしています。
Who this course is for:
- 数学Ⅰ「数と式」の教科書レベルの内容をマスターしたい方
- 数学に苦手意識があり、一から学びたい方
- 定期テストや入試の基礎固めをしたい高校生の方
- AIやデータサイエンスの土台となる数学を基礎から学び直したいすべての方
- 数学を勉強したいが何から始めていいかわからない方
- テキストではなく動画で数学を学びたい方
- 数学検定「凖2級」を目指している方
- 数学の教え方を研究している塾や学校の先生方
Instructor
専門:応用数学
修士課程(前期)修了/数学検定1級
私は塾・予備校、高校などの講師として、20年以上にわたって小学生から予備校生までの数学の指導をしてきました。
数学を学ぶ際の「つまずきやすいポイント」や「理解しにくいと感じる概念」を効率的に教える方法を研究しています。
「より分かりやすく」「より効率的に」「網羅的に」をモットーに、多くの人の数学の学びのお手伝いをすることに人生をかけて取り組んでいます。
私の講座の理念は次の3つです。
1.より分かりやすく、効率よく、ポイントを押さえた解説をする
2.定理や公式はその成り立ちの意味まできちんと理解
3.「分かる」から「できる」に変わる
この3つの理念に基づくコースを作り、あなたに価値を提供していきます。
あなたが、数学をより身近に感じ、数学をスムーズに学んでいけるようなお手伝いができれば、これ以上の幸せはありません。