What you'll learn
- Nodeで最も重要なモジュール、Expressの基礎
- Nodeによる本格的なウェブアプリケーションの開発方法
- サーバーサイド開発に超役立つ便利ツール
- 日本語では理解不能な用語の説明
- HTML、CSS、JavaScriptだけでは不可能な機能の実装
- 今後はメインストリームになるであろう特殊なコーディング
- などなど。
Requirements
- インストール済みのNode
- Nodeの基礎知識(Part1の受講者)
- 基本的なECMAScript
Description
Nodeが現在のところまで至った理由として、Expressの存在は欠かせません。Nodeを活用したウェブアプリケーション構築に、もはや必要不可欠なモジュールがExpressであると言えます。Part2であるこの講座では、Expressに集中して講義します。
Part1の内容、もしくはNodeとEcmaScriptの基礎だけは習得済みであることを前提として進めてゆきます。もしNodeの初歩的な知識が不足しているとお考えならば、まずはPart1をご検討ください。そのうえで戻ってきていただければ幸いです。
インストールから、基本中の基本、初歩的な応用方までをカバーします。全てを網羅すれば、Expressを採用したウェブアプリケーション、もしくは本格的なホームページの作成のための準備はできているはずです。
タイトルの「速習」にこだわり、なるべく短い時間で多く学べるように工夫しました。貴方の貴重なお金とお時間を、この講座を通じて有効活用してただければと願っております。
Who this course is for:
- Nodeの基礎からステップアップしたい方
Instructor
Web開発、アプリ
Web開発経験9年以上。スマートフォンアプリ開発経験4年以上。様々な言語に精通。元翻訳家。独学から始めたプログラミングを本職に。
初心者の頃、難解な専門書やチュートリアルに遭遇して何度も挫折しそうになる。わかりやすさを追求した講座の必要性を痛感。この経験をもとに、各種講座を順次発表中。