30-Day Money-Back Guarantee
What you'll learn
- 日本のものづくりについて、品質や生産などの管理方法の基礎
- あるべき品質管理についての知識(QCサークルやQCストーリーなど)
- あるべき生産管理についての知識(グラフによる分析手法など数理的な手法など)
- 会社に勤めるときに学ぶべきマナー(会議の受け方やメモの取り方など)
Requirements
- 特にありません
Description
ものづくりオンライン講座は日本のものづくりを学ぶための12の講座動画と、日本の会社におけるマナーを学ぶための動画が視聴できる、学習プログラムです。又ものづくりオンライン講座は、日系企業に就職を希望している海外出身者の方でも講座の視聴や検定受検に実績がございますので、社会人限定ではなく、学生の方でもご利用ください。
Who this course is for:
- 工科系専門学校生
- 工科系大学
- ものづくり系企業社員
- 技能実習生、特定技能取得者
Course content
4 sections • 32 lectures • 3h 5m total length
- Preview14:22
- 04:01品質優先の考え方
- 17:24管理活動と仕事の進め方
- 07:02改善とQCストーリー
- 10:39重点指向とは、標準化とは、検査とは
Instructor
「一般社団法人ものづくり日本語検定協会」では「ものづくり社会」に携わる社会人や学生に“ものづくり” に必要な能力を習得し、向上させる事を目的とした ①自学習②自主検定③自己PR動画投稿で構成される教育体系「ものづくりオンライン検定」を提供しております。