初心者・超初心者・パソコン苦手な人のための三日坊主にならない無料ブログ入門講座・記事を書きやすいブログを作る方法を知る
What you'll learn
- ブログをつくるためのコンセプト設定の大切さと、どこでブログを作るのが自分に向いているかがわかります。(比較表あり)
- 長続きできるブログ、途中で放置しないブログ、更新しやすいブログを作ることができます。
- ブログをつくる注意点、アクセスを増やすために必要なこと(ブログ村登録・Twitterでシェア)や記事の書き方、TOP画像の文字の入れ方(canva使い方)がわかります。
- ブログで自由に発信できる楽しさ、無料で満足感を得ることができます。
- ブログを運営していく上で知っていると良いことがこの講座でまとめてご覧いただけます。
- 基本的な操作方法(コピーアンドペースト)と記事の書き方を知ることができます。
- ブログ村の登録からバナーの作り方・貼り方もわかります。
Requirements
- パソコン・タブレット・スマホ
Description
この講座は、パソコン初心者・ブログ初心者をはじめブログが続かない!
っとお悩みの人にもオススメの講座です。
ブログを作るに当たり、まず考えることは「コンセプト」
どんなブログを作りたいのか?イメージして下さい。
「ブログを書くのが嫌にならないこと。」これが重要です。
ブログ講座で質問を受けたことを盛り込みました。
必要なところをご覧ください。
おためしの方も受講生の方も「ワークブック新①」から
ダウンロードして印刷してご利用下さい。
注意:ワークブックは、
思考の整理に必要という理由からご用意してます。
画面を見ながら、お手元の紙でも書いて頂いてOKです!
スライド、操作している動画でご紹介しています。
講座内でご紹介しているブログはこちら
楽天ブログ・ライブドアブログ・アメーバブログ
FC2・はてなブログ・ブロガーブログ・wpxブログ・WiX
※WiXとwpxブログの動画講座も作る予定です。
ボーナスセクションで、紹介のブログの記事をパソコン・スマホ
(QRコード設置)でご覧いただけます。
放置中のブログも多いのでご了承ください。
ブログについての関連記事も見れるようにしています。
下線部分がリンクになっています。
わからないこと、不明点はQ&Aにお願いします。
確認次第、お返事させていただきます。
Who this course is for:
- パソコン初心者でブログを作りたい人・スマホだけでブログを作りたい人
- ブログに必要な記事の書き方・写真の選び方を知りたい人
- 流入経路にもなるブログ村のバナーの作り方を知りたい人
- canva無料版の使い方を知りたい人
- パソコンの操作が苦手な人
Instructor
イメージをかたちに/MKクリエーターズの中村です。
出来ることを仕事にしたい!自宅で仕事がしたいと思い終活や、カウンセリングの資格も取得しましたが、0から1の作業が好き!!
約20年前から楽天ブログ(無料)をはじめ20こ以上の有料・無料のサイトを作り、現在ではワードプレス4つ、無料ブログ2つ、WiXHP(無料)4つ稼働しています。
今年の春から、ストアカでも講座を開催しています。初心者、シニア歓迎の講座をオンラインとリアル開催しています。講座を開催する中で、いつでも、自分のペースで御覧いただける動画講座が必要だと思い講座作成をはじめました。
イメージできることは、かたちにできると思っています。50歳を過ぎてから、Vlogをはじめました。まずは、ブログから講座を作っていきたいと思っています。よろしくお願い致しますm(_ _)m