お箏(こと)を弾く~0から始めるお箏レッスン~(13弦・初心者向け)
What you'll learn
- 箏(こと・13弦)の基礎知識。扱い方や保管方法。楽譜の読み方。基本から応用までの演奏方法など。
Requirements
- セクション3からはお箏(13弦)をご用意ください
Description
今から約1200年前、遣唐使によって日本にもたらされたといわれるお箏(こと)
ピアノが約400年前に西洋にて発明された事を考えれば
お箏が日本人にとって切っても切れない大切な楽器であることは言うまでもありません。
あの雅な音色と
かぐや姫のような弾き姿、そして佇まい。
あなたが少しだけ「その気」にさえなれば
確実に
奏でることが出来ます。
叶えることが出来ます。
全くのゼロからで大丈夫です!
そんなあなたの為の教材です。
【学べる内容】
楽器の概要
基礎知識
扱い方や保管方法
楽譜の読み方
基本から応用までの演奏方法・・・等
(詳しくはプロモーション動画をごらんください。詳しくお伝えしています)
【こんな方におすすめです】
お箏を弾いてみたいという方
習えるお教室が見つからないという方
いきなり習い始めるのはちょっと不安という方
家にお箏があるけれど誰も使い方がわからず放置されているという方
和の雰囲気が大好きな方
人と違った趣味を持ちたいという方・・・等
(こちらもプロモーションビデオにてお話させていただきました)
是非プロモーションビデオをごらんください。
約5分で教材の概要や特色までご理解いただける内容をお伝えしています。
是非、この機会にお箏の基礎を身につけて
さくらさくらを素敵に弾きませんか?
Who this course is for:
- 箏を楽しんで演奏できるようになりたい方。習える教室が近くに無い方。いきなり教室に通うのは不安な方。箏を始めたいけど敷居が高いと感じてなかなか始められない方。以前誰かが使っていたお箏が家にあるが、使い方がわからず放置されているという方。和の雰囲気がお好きな方。特色のある趣味を探しておられる方など。
Instructor
♫江良みどりプロフィール
1976年熊本県牛深市(現天草市)に生まれる。物心ついた時には既におばが弾いていたピアノにいつも触れ、音楽大好きな幼少時代を過ごす。 小学校入学と同時にヤマハエレクトーン教室へ通い始める。 そこでクラシックのみならずジャズやポップス、ロックや映画音楽等、様々なジャンルの音楽を学び、また作曲や編曲、即興に至るまで小さな頃から経験を重ねる。 この頃に音楽を「楽しむ」だけでなく「学ぶ」事から喜びを生み出せる事を知る。 エレクトーンコース終了後ピアノとエレクトーンのWレッスンを始める。 地元の高校に進みながら音楽の学びを深め、高校卒業後、ヤマハミュージックアカデミー(福岡)に進学し、 在席の2年間に、ヤマハピアノ演奏グレード4級、エレクトーン演奏グレード3級、ヤマハ指導グレード4級(卒業後3級取得)を取得。 卒業後、大好きな天草に戻りヤマハ音楽教室システム講師となり、18年に渡り3歳〜専門コースまで幅広くレッスンを担当。 30代後半に当音楽教室を退職し、「モデラート音楽教室」を開設。 子供から大人まで「同じ生きるのであれば彩りがあったほうが良い、物質的なだけでなく精神的にも豊かであった方がいい。音楽はそれを叶えてくれる」という想いの元指導にあたっている。現在はピアノの他、箏(琴)も演奏し洋から和まで、幅広く音楽を追求し続けている。