What you'll learn
- Mayaにおける基本操作を学ぶことができます。
- Mayaを初めて触るレベルの方でも、Mayaを使った3Dモデリング作業が自由に行えるようになります。
- Maya学習における最初の一歩を確実にサポートします。そのため、Maya使いとして軽快なスタートを切ることができます。
Requirements
- Autodesk MayaやAdobe Photoshop、Adobe After Effectsが実行できる環境が必要です。体験版でも構いません。
- 3Dを扱うためには、通常型ホイール付き光学式マウスが必須です。トラックパッドやペンタブなどでは操作がしづらいと思います。
- すべての工程をしっかり教えるので、どのソフトも初めて触るレベルで構いません。
- ※ 教材を視聴するだけであれば、教材動画の再生環境だけあれば大丈夫です。
Description
「3Dモデリングかあ。興味はあるけど絵心ないし、向いてないだろうなあ」
僕の友人に、有名アニメーション制作会社「○組」のモデラーがいます。あなたもよく知っている「○○の巨人」の劇場版は、彼によって作られました。10年前の彼が今の彼の姿を想像できるはずはありません。
なぜなら、、、
・クリエイティビティはない
・センスもない
・ただのアニメ好き
というポテンシャルだったからです。
そんな彼も今では引く手あまたのクリエイターです。
プロにまで登り詰めた彼のエッセンスが本コースには含まれています。
Who this course is for:
- Mayaの初心者を対象としています。
- 例えば、これからMayaを使った3Dモデラーを目指す方。
- また、既にMayaを扱う会社への内定が決まっていて、事前に操作方法を学んでおきたい方、など。
- 本講座は日本語教材になります。そのため、対象は日本語話者となります。
Instructor
Maya Unity Photoshop Illustrator AfterEffects
職場では、UnityやMayaなどを使用した3D関連の仕事をしています。
PhotoshopやIllustrator、InDesign、及びその自動処理プログラムの開発も行えます。
その他、PremiereやAfter Effectsも使えたり、DTP、DTM、システム管理などの仕事もしています。
色々と手を付けていった結果、何でも屋になってしまいました。
好きな食べ物はラーメンです。家系が好きです。