スキルアップの生産性を一気にアゲる!たった1時間で学べるプレゼン研修の見極め方テクニック
What you'll learn
- 数あるプレゼンに関する教材、研修の中で、自分に合ったものをロジカルに選ぶことができます
- プレゼン研修から得られる生産性を上げられるようになります
- 将来プレゼンスキルを身に着けたいと思った時に、どこから手を付けてよいか、分かるようになります
- スキルアップ研修の成果をあげるためのヒントが得られます
Requirements
- プレゼンに興味がある方であれば、誰でも受講できます :-)
- 今すぐ、プレゼンスキルが不要であっても、プレゼンスキルの概要がざっくり知りたい方
- 注意!このコースはプレゼン研修の見極め方を教えるものなので、プレゼンテーション自体のテクニックには触れていません
Description
研修で学んだ、プレゼンスキルが、全然実務で使えない、そんな経験ありませんか?今からプレゼンテーションのスキルアップを目指したいが、情報が多すぎてどこから手を付けてよいか分からない、そういった悩みをお持ちでないでしょうか?
世の中には、無数のプレゼンスキル研修や、プレゼンに関する書籍があふれかえっています。
でも、★自分に合ったプレゼン研修の見極め方を教えているコースや本はありません★
プレゼン研修選びにお悩みだったみなさんから、こんなに嬉しいレビューをいただきました!
”プレゼンの研修を受けるだけでは、プレゼンの能力は向上しない。この講座でそれを学びました。プレゼン上達に悩んでいる方にお勧めです。 ” from T.H.さん
”研修=理想でなく、実務能力の向上にフォーカスすることは会社が提供する研修で見逃されがちなポイント、そして多くの受講者が抱く感想。 研修を選定する会社経営者、管理職にも聴講の価値ある講義ですね。” from T.S.さん
【プレゼンスキルを教えないプレゼンスキルコース】
プレゼンテーションのスキルアップのポイントは、受講する研修の数を増やすよりむしろ、自分のニーズに合った研修の見極め方にあります。この考えをもとに実務で使えた研修、本を分析して、自分に合ったプレゼン研修を見極めるテクニックを開発しました。このテクニックをたった1時間で学べます。最初の1時間の投資がその後に続くみなさんのプレゼンスキル研修へ投入する時間をお金を最少化させ、一方で得られるリターンを最大化させます。
【ポイントはプレゼンスキルを要素に分解】
このテクニックでは、プレゼンスキルを要素にわけます。一方で、みなさんのプレゼンに必要な要素を洗い出します。みなさんのプレゼンに必要な要素と、研修が提供するプレゼンスキルの要素をマッチングさせることで、研修から得る成果を倍加させます。
私自身、振り返ってみると、プレゼンスキルアップを目指した当初にこのテクニックがあれば、多くのお金と時間をセーブできたハズです。現在もなお、プレゼンの研修や本は豊富にあるものの、その見極め方に関するものはほとんどありません。
こうして、私は、同じ悩みをもったみなさんとこのテクニックを共有したいと思い、このコースを作りました。このコースを受講して、合わない研修をうける時間とお金の無駄を回避して、ご自身のニーズに合った、生産性の高いプレゼン研修体験をして欲しいと思います。
【コース詳細】
Section 1
知っておきたかった!生産性の高い研修の見極め方
数千円の研修で、数十万円の企業研修以上の成果を出せるワケ
視点変換で求められているスキルを明らかに!その方法
ハードルを下げる!TEDを目指さなくてよいたった1つの理由
成果が出ない!?明白なのに見過ごされがちな前提
やらなきゃ損!ちゃっかり他のビジネススキルも同時に伸ばす方法
外資系ヘッドハンターに聞いた、売れっ子の条件
Section 2
見極め力を爆発的にアップさせるイメージ変換
たった4問で必要なスキルをあぶり出す!魔法のワークシート
ワークシート記入方法【前半】
ワークシート記入方法【後半】
ワークシート記入方法【まとめ】
成功するプレゼン研修の方程式
Section 3
初公開!最速でスキルアップを実現するパーツ観マップ
知ってるだけで成功率8割アップ!スタンドアローン VS. 非スタンドアローン
差をつけやすい伝え方とコスパの高い中身
パワポで固まってしまう人必見!解決法は〇〇にあり
一番最初に受講して欲しい!全ての肝になるパーツはココ!
仕事が早い人の共通点とは?
さらに効率アップ!センスを盗むHACK術
Section 4
お礼とレビューのお願い
【ダウンロード】
たった4問で必要なスキルをあぶり出す魔法のワークシート
最速でスキルアップを実現するパーツ観マップ
パーツ別厳選おススメ本リスト
パーツ別厳選おススメ動画リスト
Who this course is for:
- これからプレゼンスキルを身につけたいと思っているが、どこから手を付けて良いかわからない方
- 時間とお金を投資するプレゼン研修をロジカルに選びたい方
- すでにプレゼンのトレーニングを受けているが、どうも合ってないように感じる方
- 部下、同僚、家族、大切な人にプレゼンスキルをつけさせてあげたい方
- プレゼンスキル習得の生産性をあげたい方
- 身になるプレゼン研修に出会うまでの道のりを最短にし、時間とお金を節約したい方
- スキルアップ研修の成果をあげるためのヒントを探してる方
- 成功するプレゼン研修を企画したい人事担当者の方
Instructor
本来時間をとられるべきではないところをスマートに回避して、力を入れるべきところに力を入れて大きな目的を達成する【スマートカット】な講座を公開しています。
セオリーで終わらない、実際に使えるテクニックを短時間で!
ビジネススキルハックで、余った時間でもっと大事なことを!
をモットーにコースづくりをしています。
高校卒業後は、バックパッカーとして足掛け5年間をかけて世界を放浪していました。
コネなし、金なし、学歴なしでの社会人デビューであったため、とにかく資格、スキルアップ、転職でキャリアアップをすすめていました。現在は、外資系企業でFinancial Planning & Analysis Senior Managerとして勤務しています。
そうした中で、実務に活きるスキルと活きないスキルの目利きができるようになりました。また転職を何度も経験したおかげで、各社のデキる同僚たちを間近にし、彼ら/彼女らのベストプラクティスを盗むことができました。
こうした集めたリアルな現場で役立つスキルをみなさんと共有します!
Udemyでのべ約102,000名にビジネススキル、Power Pivot、Power BI、Power Apps、Power Automate、Tableau、Google Data Portal、Google Forms、Udemyの作り方講座を50コース提供中。