EXCELで学ぶ数字思考力とマーケティング分析【入門編】分析のための考え方と手法を学び、実践的な分析ができるようになる!
What you'll learn
- 論理思考・ロジカルシンキング
- マーケティング分析
- KPI分解分析
- トレンド分析
- 相関分析
- 回帰分析
- ヒストグラム
- 大きな問題に対して複数の分析を使って回答を導き出す総合問題を用意
Requirements
- パソコン操作ができる
- EXCELの基本的な操作ができる
Description
マーケティングにおいて分析とは何か?
本講座では、マーケティング分析ができるようになるために大事なスキルを3つ教えます。
ロジカルシンキングの中の因数分解(数字思考力)
8つの分析手法をEXCELワークシートを使って学習
ミニケーススタディーの総合問題で実践的に複数の分析を使うことを練習
そして、講座は3つに構成されています。
1つ目は、ロジカルシンキングの中の因数分解(数字思考力)を学び、物事を論理的に分解する思考法を学び、練習します。
2つ目は、マーケティングにおいて役立つ分析方法を8つ学びます。
基礎的な7つの分析手法
KPI分解分析
トレンド分析
相関分析
回帰分析
カテゴリー別相関分析
マトリクス分析
ヒストグラム
一つ上の分析手法
重回帰分析
この8つの分析手法をEXCELのワークシートを使って学習と練習を行い、使いこなせるようになることを目指します。
最後の3つ目の講座は総合問題を用意しています
講座の最後には総合問題としてミニケーススタディを用意しています。アジアを舞台とした架空のビジネスの状況下において用意したデータを元に複数の分析を行っていただきます。最後には分析結果から解釈を捻り出すことを行い、受講生の分析から意味のある解釈を導き出すことを練習します。
総合問題の内容
グローバルなWebサイトで、国別の成長戦略を考える!
Webサイトの登録者を回帰分析で予測
登録者と成長率のマトリクス分析
各国の登録者数を要素分解したトレンド分析
各国で実施すべき改善案・施策を考える
Who this course is for:
- マーケティング初心者
- マーケティングを勉強したい方
- マーケティングをやっているけど、論理思考、分析、数字などの定量データの扱いが苦手な人
- 新入社員
- 中堅社員
Instructor
ぶっ飛び先生こと植山周志(うえやま しゅうじ)と申します
データ分析を得意とし、グローバルカンパニー(Dropbox, Canva, Symantec)で日本を中心とした国のオンラインビジネス(SaaS)の成長を担当。データ分析、GrowthのKnow-Howを提供し、日本のビジネスマンをさらに強力になっていただくことに情熱を持つ。
複数のベンチャー企業のアドバイザー、講演も行ってきた。
Globis経営大学院にてMBA取得。
在学中にビジネススクール生向けにEXCEL、プレゼン、ブログ記事の書き方のセッションを自ら作り、レクチャーをし始める。
2009年から2013年の間でのべ500人以上が講義を受講
独特の喋りでまじめな勉強を楽しくすることが好評。
仕事
2019年〜 シドニーに本社を置くデザインツールを提供するCanvaに勤務を開始。東京からシドニーに引っ越して日本とアジアの国のGrowthを担当
2015年〜2019年は Dropbox Japan にて非英語圏のオンラインでのビジネス成長を担っています。初めは日本のオンラインビジネスの成長を担当していましたが、後にアジア、ドイツと担当領域を広げました。
2019年8月からシドニーに本社を置くデザインツールを提供する Canvaに転職すると同時にシドニーに移住。日本、アジアの成長を担当
著書
数字思考力×EXCELでマーケティングの成果を上げる本
「あるある」で学ぶ忙しい人のためのExcel仕事術
プライベート
自転車競技(BMX)で45回の国内外の大会優勝経験を持つ
近年はありえないおじさんを目指している