マークデザインの教科書その4(31~40)現役デザインスクール講師が教えます
What you'll learn
- マークデザインのプロフェッショナルになるための第一歩を踏み出すことができる
- マークデザインに慣れていない方でも大丈夫「センスが無くてもOK!」 「絵が描けなくてもOK!」 「基本操作出来ればOK!」
- オブジェクトのサイズや変形の際の数値も伝えるので、完全に同じように作ることができます
- デザインの創造性を磨き、アイデアを形にする力がつく
- 自分でいろいろ試しながらロゴを作るのが楽しくなる、Illustratorを使うのがより楽しくなる。
- 難しそうに見えるマークも効率よく簡単に作成できる手順を知ることが出来て、ロゴ作成の幅が広がる
- 一つひとつアレンジもしやすいので、組み合わせ次第でさらにデザインの幅を広げられる
Requirements
- マークデザイン経験がなくても大丈夫。Adobe Illustratorの基本操作出来ればOK
- まだIllustratorを使ったことはないけどこれから使えるようになりたい方
- 数年のデザイン経験はあるけれど、マークデザインはちょっと苦手という方方にもぜひ
- できれば同じシリーズのマークデザイン講座1〜3を受講してからの方が理解がスムーズです
Description
「この方法を知ってるのと知って無いのとでは、天と地ほどの差があるかもしれません。」「数値もきっちり指示してくれるので、再現性100%です。」「難しそうに見えるマークも効率よく簡単に作成できる手順を知ることが出来て、ロゴ作成の幅が広がりました。」前シリーズの受講者の声。
Illustratorでマークデザインするのが初めての人でも分かりやすく基本から学べます。
オブジェクトのサイズや変形の際の数値も伝えています。
全ての工程をわかりやすく解説もしているので、見本と同じ完璧な図形を作り上げることができます。
「センスが無くてもOK!」
「絵が描けなくてもOK!」
「基本操作出来ればOK!」
また、このメソッドを学ぶと積み重ねた学習の成果によって作図能力が格段に上がります。
街で見かけるマークやシンボルなど元の図形をどのように編集したか、どのように構成されているか推測できるようになります。
このマークデザインの教科書の講座で50種類のマークのデザインを通して基本・応用を学び、「確実・簡単・きれい」「超効率的に」マークデザインの方法を自分のものにしましょう。
Who this course is for:
- グラフィックデザイナー、Webデザイナー、マークデザインに興味がある方。
- デザイン初心者でIllustratorは使っているけどデザインの基礎知識がよくわからないという方へ
- webデザイナーだけどマークのデザインにも興味があるという方
- 同じシリーズのマークデザイン講座1〜3を受講して続きを受講したい方
Instructor
【デザイン未経験者600人以上を指導】
未経験者を600人以上に教え、デザイン業界などに就職できるレベルにまで指導してきた実績があります。
【現役グラフィックデザイナー】
私のデザイン歴は26年で、独立して22年経ちます。現役でデザイナーもしております。クライアントは主に美容室やエステサロン、ネイルサロンなど美容系の顧客が多いので、キレイめなデザイン・広告の依頼を数多くこなします。最新機能もキャッチアップし、今なおフォトショップ・イラストレーターの技術も研究し続けています。
【より効率の良い方法をレクチャー】
また、限られた時間で最高のパフォーマンスをするために、グリッドレイアウトなどを駆使して効率良いだけでなく見栄えのするデザインが得意。作図などもイラストレーターの機能をフルに活用して短時間で作成します。効率よくデザインしたいという方の力になります。
【現役デザインスクール講師】
現役で続けているデザインスクール講師(歴10年/2014年より)。全くの初心者の生徒さんが一人前のデザインができるまでに成長していくまで、教え・育むという取り組みに喜びを感じています。教えることにも慣れていますので、どんなことでも気軽に聞いてください。
【デザインを教えるスペシャリスト】
未経験や勉強中の個人の方・学生や経験の浅いデザイナー向けの指導はもちろんのこと、CCの新機能などをキャッチアップしたいベテランデザイナーの方にもレクチャーしております。