感情を動かす!社外プレゼンの資料作成術
What you'll learn
- 「社内向け」ではOKでも、「社外向け」ではNG! 「社外プレゼン」ならではのポイントがわかる
- 表紙やキーメッセージ、文字数など社外プレゼン資料の「基本テクニック10」がわかる
- ポジショニング、矢印の効果など社外プレゼン資料の「グラフ作成テクニック10」がわかる
- 写真の使い方や、陥りがちな悪い例など社外プレゼン資料の「ビジュアルテクニック6」がわかる
- 取引先に伝わる・取引先に動いてもらえるプレゼンができる
- 取引先と次のステップに進めるプレゼンができる
Requirements
- 事前準備は特に必要ありません。
- 演習がありますので、PowerPointもしくはKeynoteをご用意ください。
Description
取引先への営業や大人数へのセミナー、チームの士気を高めるキックオフ…
あなたはこんなプレゼン、していませんか?
- 何を伝えたいのか、わかってもらえない
- 本筋と違うポイントで、相手につっこまれてしまう
- 誰も聞いていない、資料を飛ばされてしまう…
その原因、プレゼン資料にあります!
文字だらけ・見づらい・構成がない資料は今日で卒業!
ベストセラー書「社内・社外プレゼンの資料作成術」の著者、前田鎌利による特別ワークショップで
ソフトバンクの孫正義氏が認めたプレゼン術の秘訣を全公開。
- 相手の感情を動かすための構成
- パッと見て理解できるスライドの極意
- わかりづらいグラフを、一瞬で伝わるグラフへ
- 新商品開発のプレゼンをブラッシュアップ
さまざまな演習を交えながら、「伝わる!社外プレゼン資料作成術」を身につける3時間です。
Who this course is for:
- 伝わるプレゼンをしたい方
- 周りを動かすプレゼンをしたい方
- 営業提案やセミナーなどプレゼンする機会が多い方
Instructor
1973年福井県生まれ。東京学芸大学卒業後、ソフトバンクをはじめとして17年にわたりIT事業に従事。
2010年に孫正義社長(現会長)の後継者育成機関であるソフトバンクアカデミア第1期生に選考され年間1位を獲得。
孫正義社長に直接プレゼンして幾多の事業提案を承認されたほか、孫社長のプレゼン資料作成にも参画した。
現在200社を超える企業にて講演・研修を行うほか、プレゼンテーション・スクールを展開している。
著書はシリーズ累計45万部を超える。
また、書家として国内外で作品制作・パフォーマンス活動を行いながら、 全国5校700名が通われる日本文化に触れて学べる「継未-TUGUMI-」を運営。
著書一覧
「社内プレゼンの資料作成術」(ダイヤモンド社)
「社外プレゼンの資料作成術」(ダイヤモンド社)
「最高品質の会議術」(ダイヤモンド社)
「最高のリーダーは2分で決める」(SBクリエイティブ)
「プレゼン資料のデザイン図鑑」(ダイヤモンド社)
「ミニマム・プレゼンテーション」(すばる舎)
「パワーポイント最速仕事術」(ダイヤモンド社)
「入社3年目までに押さえたい 社内プレゼンの攻略術」(すばる舎)
「社内プレゼンの質疑応答術」(すばる舎)
「課長2.0」(ダイヤモンド社)
「こどもプレゼン教室」(宝島社)
「30分ファシリテーション」(池田書店)