【LINE公式アカウント】初心者でもできる顧客との距離をグッと縮める公式LINE完全攻略|開設・使い方・運用・AI活用
What you'll learn
- LINE公式アカウントの開設方法
- LINE公式アカウントの使い方
- LINE公式アカウントの運用方法
- 公式LINEのプロフィールページ設定
- 挨拶メッセージの作り方と必須要素
- ステップ配信の作り方と設定方法
- LINEマーケティングに必須のリッチメニュー作成と設定方法
- アカウントが凍結BANされる原因と予防策
- LINEライティングのマル秘ノウハウ
- LINE配信に使える生成AI時短効率化テクニック
- なぜLINE公式アカウントを取り入れる事で売る労力を減らせるのか?
Requirements
- Canvaを使用しているレクチャーは講師が有料課金しているため有料Verで解説(無料でも制限はあるが代替可)
Description
【はじめに】
こんにちは、講師のしゅうです。
薬剤師を辞めてコンテンツビジネスでご飯を食べています。
僕はこれまで累計202人以上の相談にのってきました。
そんな中、有難いことに、自分の講座を持ったり、オンライン教材の販売ができるようになったりなど、ご自身のビジネスを構築した数のコンサル受講生の成果がでています。
また、コンテンツビジネスやWebマーケティングの知見から、商品・マーケ構築を依頼され1社受託しています。
これからも、みなさんにオンラインビジネスのサポートを提供し、共に成長していきたいと考えております。
そのため、これまでの知見を活かし、このコースではオンラインビジネスでよく使われる「LINE公式アカウント」の活用について解説します。
【このコースの概要説明】
このコースを受講いただくと、LINE公式アカウントを運用し、顧客との深い信頼関係を築けるようになります。
LINE公式アカウントの開設から基本設定、各種メッセージ機能、ステップ配信、LINE特化ライティング、信頼構築の戦略、安全な運用方法、AIを活用した効率化まで、体系的にマスターできます。
見渡すと、公式LINEの活用法を知らず、顧客との関係構築に苦労している、結果、売上が伸び悩んでいるオンラインビジネス実践者が多いです。
それに、リストマーケティングの重要性は語られていても、LINE公式アカウントを活用して「具体的にどうやって信頼関係を築き、ライティングで心を動かし、機能を戦略的に使いこなすのか」を初心者にも分かりやすく、網羅的に教えてくれる場が少なすぎました。
ゆえに
「公式LINEって何から始めればいいの…? 難しそうだし、本当に効果が出るのかな…?」
と、活用をためらってしまったり、自己流で試して遠回りしてしまったりする人もいるかもしれません。
ですが、正しい知識と手順さえ学べば、誰でも効果的な公式LINE運用は可能ですし、その結果、顧客との強い繋がりを作り、セールスの労力を最大限に減らしながらオンラインビジネスを安定させる道筋があります。
このコースでは、単なる機能の紹介ではなく、顧客との信頼関係を深め、セールスの労力が2分の1になるのにも関わらず、オンラインビジネスで着実に成果を出すための、実践的な公式LINE活用を基礎から丁寧にお伝えしていきます。
【コースを受講することで…】
◆LINE公式アカウントを開設できる
◆オンラインビジネスで自由に公式LINEを使いこなせる
◆公式LINEを活用して友だちのファン度をUPできる
◆公式LINEの最適活用で売る時の労力を最大限に減らせる
◆他のメディアチェックや申し込み、面談獲得などの反応を獲得できる
◆公式LINEを利用した独自のマーケティング戦略で競合と差別化できる
【こんな方が受講に向いています】
・LINE公式アカウントを活用しようと考えているけど、よく分からない
・LINE公式アカウントの使い方や運用方法が分からない
・公式LINEのリストに対して配信ができていない
・発信を追い続けてくれるファンがいない
・LINE友だちの反応が悪い
・集客したのにどんどん売上がこぼれ落ちていってる気がする
・LINEを作ったけど、なかなか売上に繋がらない
・公式LINEが垢BANされそうで配信するのが怖い
・LINEの文章を読んでもらいたいけど、効果の出るメッセージが作れない
・顧客と交流して信頼関係を築く方法を具体的に理解し、導入したい
【こんな方は受講に向いていません】
・LINE公式アカウントの活用に興味がない人
・店舗ビジネス用に公式LINEを使いたい人
・公式LINEの外部連携ツールの使い方を知りたい人
・公式LINEへの集客方法について詳しく知りたい人
【このコースは全部で10セクションです】
●セクション01:はじめに
●セクション02:なぜLINE公式アカウントを使うべきなのか?
●セクション03:ゼロから始めるLINE公式アカウントの概要と開設ガイド
●セクション04:LINE公式アカウントの基礎〜知っておくべき基本機能と設定〜
●セクション05:他者と一味違うプロフィールページ作成
●セクション06:メッセージ戦略「関係性を深める挨拶メッセージ」
●セクション07:各種メッセージ&チャット活用
●セクション08:ステップ配信&シナリオ設計
●セクション09:LINEならではのリッチメニューを活用
●セクション10:アカウント凍結BAN回避〜リスク原因と安全対策〜
●セクション11:LINE特化ライティング
●セクション12:公式LINEを使った関係構築の方法
●セクション13:LINEマーケティングのレベルアップ
●セクション14:まとめ
●セクション15:ボーナスレクチャー
全部で10時間32分のコースです。
その他、必要に応じてワークシートや資料が用意されています。
ワークシートに沿って実践していただくことで、LINE公式アカウントの活用をマスターできます。
【さいごに】
本コースに興味を持っていただいた方は、「コース登録」へお進みください。
もう少し検討したい方は、プレビューで講座の一部が見れますので、ぜひ講座を覗いてみてください。
それでは、コースの中でお会いできることを楽しみにしています!
Who this course is for:
- 公式LINEを自身で使いこなせるか疑問を持っている人
- LINE公式アカウントの操作や機能について不安を感じている人
- LINE公式アカウントを活用しようと考えているけど、よく分からない人
- 公式LINEの運用に必要なノウハウが不足している人
- LINE公式アカウントの使い方が分からない人
- 公式LINEのリストに対して配信ができていない人
- 日常的に顧客とのコミュニケーションを行えていない人
- 発信を追い続けてくれるファンがいない人
- 公式LINEを活用して濃いファンを作りたい人
- リピーターが少ない人
- LINE友だちの反応が悪い人
- 集客したのにどんどん売上がこぼれ落ちていってる気がする人
- 公式LINEを作ったけど、なかなか売上に繋がらない人
- 公式LINEが垢BANされそうで配信するのが怖い人
- LINE文章を読んでもらいたいけど、効果の出るメッセージが作れない人
- 顧客と交流して信頼関係を築く方法を具体的に理解し、導入したい人
- 自分の公式LINE施策が本当に合ってるのか分からない人
- 運用方法についての知識がなく公式LINEのメリットを十分に引き出せていない人
Instructor
【プロフィール】
━━━━━━━
◆ご挨拶
━━━━━━━
個人起業家のしゅうです。
薬剤師やめてコンテンツビジネスでご飯食べてます。
一切組織を持たずに個人の自由度が300%ある状態を構築。
そんなコンテンツビジネスのサポートを行っています。
コンサル受講生や無料相談者を含めたら、202人以上の方へアドバイス経験があります。
また、商品設計・マーケティング構築代行の依頼をお願いされた経験もあります。
そんな経験をもとに、Udemyコースでは、リアルタイム第一線の成果が出るWebマーケティングの戦略や方法論、知見をお届けします。
━━━━━━━
◆分野
━━━━━━━
✔︎X(Twitter)
✔︎YouTube動画
✔︎クロスメディア運用
✔︎コンテンツ作成
✔︎ライティング
✔︎リストマーケティング
✔︎オンラインビジネス構築
✔︎オンライン商品設計・運営代行
✔︎Webマーケティング戦略
の専門家であり
『脱労働依存』
というテーマを掲げ、指導者として活動中。
上記の分野でお悩みの方は、ぜひ僕の講座をご覧ください。
━━━━━━━
◆経歴
━━━━━━━
大学卒業後、新卒で製薬会社に入社。
MRとしてドクターに情報提供&営業する仕事を経験。
その後、実家の会社に戻るも、価値観や方向性の違いから、個人起業することを決意。
起業初期に、営業代行を行うも、資産構築が一向にされていかない、労働集約型の商売スタイルに違和感を持ち、途中からオンライン上に資産構築できるコンテンツビジネスに注力し始める。
独学では目が出なかったのですが...
知識やスキルを学ぶことでドンドンと実力がついてきました。
その結果、現在に至ります。
━━━━━━━
◆理念
━━━━━━━
『個を磨いていく』をモットーに、個人の自由度が高い、1人オンライン起業を提唱。
脱労働依存を掲げたコンテンツビジネスを推奨しています。
経済・時間・場所の自由は当たり前となり
・自由な意思決定
・自由な生き方
・自由な成長
この3Gライフスタイルの究極系を目指しています。
━━━━━━━
◆趣味
━━━━━━━
・男飯作り/散歩/みんなで飲むお酒
・中学3年生までゲーマー
・バスケやサーフィンもやってました
・シェアライドで都内を駆け巡るのがマイブーム
━━━━━━━
◆お気に入り
━━━━━━━
抗酸化作用のある食材スプラウトにハマり中。デーツも栄養価が高いから好きです。ビールとハイボール、芋焼酎を好んで飲みます。イッキ飲みは無理です。東京の浜松町に住んでいます。都心ですが、静かなのでお気に入り。
━━━━━━━
◆性格
━━━━━━━
人と話すのも苦ではなく、ノリも良いので行動力がある方です。ただ、興味ないことには、とことん興味関心を持てませんが、興味を持った内容については熱中します。
━━━━━━━
◆メッセージ
━━━━━━━
「今が1番若い日」と1度は聞いたことあるかもしれませんが、まさにそうだと思っています。人生の時間は有限だからこそ、最高の生き方・在り方を。ぜひ一緒にコンテンツマーケティングを学び個を磨いていければ嬉しいです。
それでは、続きは講座でお会いしましょう!
マイコースは、下記に置いてあります↓