時間管理をせずに時間が増えるノート術
What you'll learn
- 厳密な時間管理や計画をしなくても、時間を増やすことができる
- 「時間に追われる毎日」から「時間を使いこなす毎日」を送れるようになる
- ハードスケジュールをこなさなくても仕事をサクサク片づけられるようになる
- 頭の中で山積みになっているタスクや不安や悩みを整理整頓できる
- 心に余裕が生まれ、あなたの人生で本当に優先すべきことを優先できるようになる
- 集中力・判断力・生産性が向上する
Requirements
- 特になし
Description
・仕事が終わらず、未完了タスクがどんどん溜まっていく…
・やるべきことに追われて、趣味ややりたいことをつい後回しにしてしまう…
・時短術やタスク管理の勉強をして実践してみても、すぐ挫折してしまう…
そんなあなたのために本コースをつくりました。
【本コースの特徴】
・ノートを使って、時間をコントロールするために最も大切な土台づくりを行います
(バレットジャーナルというアメリカ発のノート術をベースにしたオリジナルワークを具体的にご紹介します)
・コース内でご紹介するワークに取り組むだけで、時間が増えて心に余裕が生まれます
・あなたの人生にとって本当に大切なものがわかるから、後悔しない人生を送れるようになります
・仕事はもちろん、家事やプライベートにも活用できます
【カリキュラム】
▼はじめに
・あなたに時間がない本当の理由
・今日1日に集中するメリット、方法
▼本編
・今日1日に集中して時間の質を上げるノート術
レベル1:今日を記録する
レベル2:毎日を整える
レベル3:大切なものを選ぶ
・ノートを続ける秘訣
・時間に追われて余裕がなくなったときに10秒でできるストレス解消法
▼特典
・講師のノートの書き方、使い方(シンプルだから続けられる!写真付きで解説)
Who this course is for:
- 忙しく、時間と心の余裕が欲しい方
- 時短術・タスク管理・スケジューリング・目標設定などを勉強しても挫折してなかなか改善しない方
- 要領が悪いけど時間を上手に使いたいと思っている方
- 後悔しない人生を送りたいと思っている方
Course content
- Preview06:24
- Preview03:01
- 02:00本コースの全体像
Instructor
Orion合同会社代表 堤ゆかり
自然に囲まれた街でのんびり過ごしたくて、2018年末に東京から福岡に移住しました。
100%オンライン完結型の働き方を構築し、夫婦ふたりでマイペースに過ごしています。
私は、慎重に考えてから発言、行動するタイプで、マルチタスクができず不器用で要領良く立ち回れません。
そんな、心配症で繊細な性格を少しずつ受け入れ、試行錯誤を続けてきた経験をもとに
▼仕事の生産性や人生の幸福度を上げる時間の使い方
▼挫折しない目標設定の方法
▼ネガティブ思考に陥らない思考法
などを伝えていきたいと考えています。
■出版
『もう内向型は組織で働かなくてもいい』(世界文化社)
■メディア掲載
・マイナビニュース
・woman type
・Forbs JAPAN WEB
他多数