【中小企業幹部必見!】名ばかりリーダー・マネジャーと呼ばれないために
実務では自信も実績も自負するところであるが、こと、部下やメンバーの事となれば思うように行かず、悩み困っていて自信喪失している人は数多く存在します。そんなあなたに、わかりやすく「人を動かす」、「人をまとめる」ヒント・コツをお教えします!
Created by 野口信一 空間計画株式会社
What you'll learn
- リーダーとして習慣化するべき意識を学びます
- 聞いたことのある言葉の理解を深め使い方を学びます
- このコースで学んだ知識を活用する際の留意点を学びます
Requirements
- 本気で学びたい、成長したい、現状脱却したい、という決心をした上でご覧下さい
- 素直謙虚な心でご覧ください
- 聞いて重要だと思ったこと、聞きながら気付いたことを書き残せる状態でご覧ください
Description
このコースは「知識習得の場」です。
“出来るだけわかりやすく”説明しています。
- 部下やメンバー・チームメイトとの「接し方」、「話し方」、「関わり方」がわかります。よって、彼ら・彼女らとの関係性がより良く変化します
- あなた自身が「日々、何を意識すべきか」、「今後、何を重点的に学ぶべきか」がわかります。
- 知識が増えることはもちろん、勉強したということから、「自分の言動に“自信”が持てる」ようになります。
そして、最も重要なことは2つ。このコースで学んだことを明日から①「言動に移す」ことです。上手く出来なくても、失敗しても恥をかいても②「やり続ける」ことです。この2つが出来なければ、このコースで学ぶことは無意味ですのでご注意ください。
Who this course is for:
- リーダー・マネージャーと呼ばれる部長、課長、店長など、人を動かす・人をまとめる・人を育てる・人を導く役割・立場の人
- 部下、メンバー、チームメイトとの関係性で悩んでいる、自信喪失している人
- 本を読むのが苦手、セミナーに参加する時間が無い人
Instructor
人財育成・組織構築・教育研修・講演・セミナー・経営コンサルティング・飲食店プロデュース
多数の飲食店プロデュース、飲食企業のコンサルティング業務に於いて、特に中小企業の中間幹部・管理職者の育成に注力
ビールメーカー・酒類メーカー・業務用酒販店のセールスパーソン向けの教育研修も多数経験
1972年 神戸市生まれ〈男女の双子(珍!)〉
1994年 甲南大学経済学部卒業〈中学からバスケ一筋〉
1994年 株式会社ミュープランニング&オペレーターズ入社〈新卒入社1号 同期ゼロ(涙)〉
1999年 空間計画株式会社設立 代表取締役就任 現在に至る〈趣味はゴルフとカラオケ〉