プログラミングの仕組みを学ぶ、ブロックプログラミング パズル
実際にプログラミングをはじめる前に、ScratchやCode . orgでプログラミングの基本的な仕組を学びましょう
Created by 高見 知英
What you'll learn
- プログラミングにおける、基本的な考え方
- プログラミングの基本的な仕組み、コンピュータ内部を三次元的に理解するための知識
- プログラミングについて自ら学ぶための基礎知識
- Scratchなどの子ども向け学習環境を使って自ら学習するための知識
Requirements
- パソコンまたはタブレットを満足に利用できること
Description
子ども向けプログラミング学習環境として提供されている、Code . orgとScratch。
これらを使ってプログラミングの基本的な考え方を勉強してみましょう。
プログラミングの環境は日々変化していきます。
しかしながら、その根底にある考え方や仕組は、それほど大きくは変わりません。
Code .orgやScratchといった子ども向けプログラミング学習環境は、それらプログラミングの根底にある考え方を理解するのに最適な環境です。
Who this course is for:
- プログラミングについて興味があるけど、どこから勉強すればいいか分からないという方
- プログラミングを仕事で使うが、どこから勉強すればよいか分からないという方
- プログラミングについて子どもが興味を持っているが、なにを準備すればいいか分からないという方
- プログラミングについてはじめてはみたものの、流れがつかめないという方
Instructor
パソコン プログラミング
横浜IT勉強会代表。
横浜にて、市民向け初心者向けのパソコン・スマートフォン教室を行うほか、IT技術者向けのイベントを開催する。
また、著書として、「Android API プログラミング・リファレンス」「よくわかるAndroidアプリ開発の教科書 Android 4.2対応版」「Project SienaではじめるWindowsアプリケーション開発入門(すべてマイナビ発行)」著。