「テレワーク時代に必須!」元外資系企業トレーニングマネジャーが教える実践的コーチング講座(入門編)
部下やチームメンバーとのコミュケーションを活性化し潜在能力を引き出し成果を上げるための最強のコミュニケーションツール:LDVコーチングメソッドで組織力を強化しよう!
Created by 米本 幸平
What you'll learn
- 部下やチームメンバーの潜在能力を引き出し成果を出すためのコミュニケーション手法であるコーチングの方法
Requirements
- 特になし
Description
テレワーク、リモートワーク全盛の昨今、部下やチームメンバーとのコミュニケーション不足に課題を抱えているマネジャーやリーダーは多いと思います。自走できる社員の育成が急務である現代において、潜在能力を引き出し社員一人ひとりが成果を上げ組織の成果に繋がり、結果、組織力が強化されることを目指したコミュニケーションが求められています。この目的に合致したコミュニケーションツールが「コーチング」です。講座では外資系企業仕込みの「LDVコーチングメソッド」を用い世界で通用するコーチングを学び実践に活かしていただきます。
Who this course is for:
- 部下の潜在能力を引き出し、部下の自立を促し成果を上げさせたいと思っているマネジャー
- 1on1のコミュニケーションのやり方を模索しているマネジャー
- チームメンバーの潜在能力を引き出しメンバー全員がプロジェクト成功に寄与してほしいと思っているプロジェクトリーダー
- テレワークが増えて部下とのコミュニケーションの機会が減ったマネジャー
- マネジャー、リーダーではないが古い考え方を改め組織を動かしたいと考える組織人
Instructor
イノベーション、リーダーシップ、マーケティング、コーチング、プレゼンテーション、ビジネススキル、経営コンサルティング
外資系食品企業ネスレ日本(株)において営業、マーケティングから人事・人財育成まで幅広い業務を経験してきました。イノベーション創出やリーダーシップ、マーケティングなどのビジネススキルをテーマとした研修・セミナー講師として活躍中です。Udemyでは、これらの知識・スキルをオンライン講師として伝えていきます。