【作って学ぶ】laravel8とMySQLで作るシンプルメモアプリ
What you'll learn
- Laravelフレームワークを使ったWebアプリケーションの開発
- MySQLを使ったリレーショナル・データベースの設計
- MVCフレームワークを使った可読性の良いコードの書き方
- MVCフレームワークの仕組みと使い方
- DBトランザクションを使った、データベース更新処理
- bootstrapを使ったレスポンシブレイアウトの作成
Requirements
- Macもしくは、Windowsをお持ちの方
Description
はじめまして、独学で在宅エンジニアになった打田裕馬と申します!
当コースでは、Laravel8とMySQLを使ってWebアプリケーションの基本を学んでいきます。
何を作って学ぶか?
2021年6月におけるLaravel最新バージョンであるLaravel8とMySQLデータベースを使ってシンプルなメモアプリを作成します。
何ができるようになるか?
当コースを最後まで学習していただくと、簡単なWebアプリケーションを開発できるようになります。
具体的には・・・
LaravelなどのMVCフレームワークの流れと書き方が理解できる
MVCフレームワークのきれいな書き方を理解できる
リレーショナル・データベースの設計が理解できる
リレーショナル・データベースの中間テーブルの使い方が理解できる
Bootstrapを使ったシンプルなUIを構築できるようになる
CSSのメディアクエリを使ったレスポンシブデザインを理解できる
Progateしか学んだことのない初心者の方が、こういったWebアプリケーションの基本を理解できるようになります。
なぜMySQLを学ぶことが重要なのか?
MySQLデータベースを学ぶことによって、様々なアプリケーションの基礎となるデータベースの構造設計が理解できるためです。
MySQL単体だと学びにくいですがmこうしてPHPと共に学ぶことによってmテーブル間のリレーションを学び、ウェブアプリ以外のアプリケーションにも応用することができます。
そのため、MySQLを学ぶことは重要になります。
主な機能
シンプルながら、基本的な機能を網羅したメモアプリを作成します。
メモはクラウド上に保存され、端末を変更してもアプリ利用を継続することができます。
会員登録(メールアドレスとパスワードで登録)
ログイン・ログアウト
リレーショナル・データベースの基本機能(作成、編集、削除、一覧、詳細)
レスポンシブデザインによるスマートフォン対応
主に使用する技術
PHP7
Laravel 8
MySQL or MariaDB
XAMPP or MAMPによるローカル開発環境
JavaScript(jQueryは使わない)
Who this course is for:
- PHPやLaravelに興味を持っている初心者
- 自分でWebアプリケーションを作ってみたい初心者
- PHPを学んだが、次に何をすればいいか分からない方
- データベースの設計方法が分からなくて困っている方
- Webアプリの全体像が分からなくて挫折してしまった方
Instructor
独学でプログラミングを学んでフリーランスエンジニア → IT企業経営者になりました。
6年ほど在宅ワークで収入を得ております。
仕事のできないメーカー社員でしたが、PHP・JavaScriptを中心としたプログラミングスキルとマーケティングスキルで人生の不安が減りました。
メーカー正社員 → プログラミングとマーケティングを学ぶ → 自社Webサービスで起業。
今は法人向けにアプリ開発、英語圏向けアプリを開発しています。
自分とアシスタントで売り上げ1500〜2000万円くらいの会社を経営しております。