Laravel Livewire 基礎講座 ~ Livewire の仕組みから学ぼう ~
What you'll learn
- Livewire の基礎を学べる
- Livewire の仕組みが分かる
- Livewire を使用する上での注意点などが学べる
- Livewire を実際のプロジェクトで利用することができる
Requirements
- Laravel については、それなりに理解して使いこなしている方。
- Laravel7 からの新コンポーネントの基礎知識は必要になります。(タグ形式のコンポーネント)
Description
本講座は、Laravel Livewire をこれから学び始める方、又は少し学んだ事がある方向けの基礎講座となります。
Webを検索したり、ドキュメントを参照する事で、それなりに Livewire を使えるようにはなりますが、中の仕組みの理解はなかなか進みません。本講座では、Livewire の使い方を学ぶ過程で、なるべく Livewire の仕組みなどにも触れ、内側でどのような事が起きているか理解を深め、より Livewire を使いこなすための基礎を身につけます。
本講座では、ド派手なアプリは作成しません。むしろ、地味めな簡易 CRUD 的なものを2つ作成します。デザイン要素(CSS)も必要最低限にしています。また、ドキュメントの内容を全て網羅しようという内容のものではありません。受講後は、必ずドキュメントを一読して、より多くの知識を得ていただければと思います。
本講座で使用している環境は以下の通りとなります。
- Livewire 2.10
- Laravel 9
- PHP 8
- MySQL 8
Laravelは、Ver.9 を採用しておりますが、Livewire の講座ですので、内容的には直接は関係ありません。
Livewire の作者がリリースしている Alpine.js を多少使いますが、基本的な機能のみを扱うため、Alpine.js の予備知識は不要です。
作成するコードは、GitHubで確認することができます。
本講座では一部資料を使用しますが、そちらの資料は、「Livewire概要」のレクチャーからダウンロードいただけます。講座撮影時と若干異なる事もありますが、予めご了承下さい。
※ 講座内で不明点等ありましたら、いつでも気軽にメッセージ下さい。
(質問と関係する動画内での経過時間も併せて記載をお願いします)
筆者紹介
Laravel と Livewire をこよなく愛し、微力ながらも Livewire の2件のバグFIXに貢献しています。(pull/4406, pull/4450)
Who this course is for:
- Laravel Livewire に興味を持つ開発者の方。
Instructor
Laravel資格試験、有資格者の白岩と申します。WEB系会社に10年勤務後、独立し、現在は主にLaravelを使ったシステム開発を行っております。
Twitterで講座の最新情報や割引キャンペーン情報を発信する事がありますので、是非一度ご確認下さい。(講師プロフィール詳細画面にリンクがあります)
Laravelは、Ver.4.2の時からシステム開発で利用してきました。常に進化しているLaravelの情報を追うため、英語の情報も常にチェックしております。実践で培った情報を講座を通じて皆様とシェアできれば幸いです。
※ Laravel資格は、本家サイト(英語)で行っている資格試験です。「Laravel Certification」で検索するとサイトに行けます。VERIFY CERTIFICATEのページで、Name欄に「Noboru Shiroiwa」、Date欄に「2020-10-22」と入力して検索すると、私の資格を確認する事ができます。