【初心者向け】Kindle電子書籍出版のメリット・デメリットを全解説
Requirements
- 特にありません。
Description
本を出版してブランディングしたい。印税がほしい。本からメルマガリストを取得したい。そう思っている方であれば、このコースはきっとお役に立てるはずです。
紙の本であれば、自費出版すると300万円ほども費用がかかってしまいますが、Kindle出版であれば無料で電子書籍を出すことができます。しかも、出版先はあのAmazonです。第3の検索エンジンとも言われているAmazonにあなたの本が出版されるのです。
このコースでは、全く電子書籍を出したことがない、作ったことがない人に、メリット・デメリットをすべて詳しく解説しています。
紙の本2冊、電子書籍30冊以上出版した経験をもとに、コースを作りました。
はじめての方でもつまずくことがないように、解説しています。
出版事業で起業した僕が、40冊出版した歴史を元に効果的なKindle出版のノウハウをお伝えしています。
もし出版に興味のある方は受講してみてください。それでは、コースの中でお会いしましょう。
Who this course is for:
- 毎月5万円以上の収入の柱を増やしたい方
- 良質なリストを取得したい方
- これから電子書籍出版したい方
- 電子書籍出版とは何かを知りたい方
- 自分にとってのメリットとデメリットを知りたい方
- 電子書籍出版で集客に役立てたい方
- 印税生活を狙っている方
Instructor
むねさん
●作家として
1年間で30冊出版。1冊を英訳し、海外12カ国で販売。
出版社を経営し、著者になりたい人の出版をプロデュース。出版×集客を著者とともにビジネス設計することが得意。
●カウンセラーとして
心理カウンセラーとして現在までに、SNSも含め10,000人以上の方のお悩みを解決。
個人のカウンセリングだけでなく、ラジオや講演会、出版活動を展開。カウンセラーとして5冊出版。心理学2冊、子育て本3冊。
●財団に認定された分野
・ポジティブ心理学
・チャイルド心理学、児童心理学
・家族療法心理学(アドラー心理学)
【これまでの実績業種】
起業家、投資家、トレーダー、FX、経営コンサルタント、作家、出版プロデューサー、女性起業家プロデューサー、心理カウンセラー、WEB製作クリエイター、マーケター、ラジオパーソナリティ、セラピスト、セミナー講師、など…
【専門分野】
カウンセラー:ポジティブ心理学、チャイルドカウンセラー、家族療法カウンセラー
プロデュース:出版、個人起業のアドバイス
【個人プロフィール】
大の子供好き
好きな車:アストンマーティンDB11
好きな漫画:「キングダム」
好きな海外ドラマ:「suits」「メンタリスト」「ブレイキングデッド」「HERO」、映画「007シリーズ」
感銘を受けた本:「そして誰もいなくなった」