誰でもわかる JavaScript基礎&jQuery基礎
What you'll learn
- JavaScriptプログラムを読めるようになる。
- JavaScriptの文法に沿ったプログラムを組めるようになる。
- jQueryプログラムを読めるようになる。
- jQueryの文法に沿ったプログラムを組めるようになる。
- 他言語(Java、PHP、C言語など)にも対応できるようになる。
- 他言語(Java、PHPなど)と連携して利用できるようになる。
- Webアプリケーション開発に挑戦できるだけの知識を得られるようになる。
Requirements
- エディタ(TeraPad、メモ帳など)
- Webブラウザ(Internet Explorer、Firefox、Google Chromeなど)
- XAMPP
- JDK(Java Development Kit) Ver.7以上
- jQuery本体(jQueryコア)
- jQuery UI
- Windows PC(MACを使用しての解説はしておりません)
Description
JavaScriptとjQueryの基礎が学べる講座がセットになっています。
JavaScriptは、個人情報の入力項目の未入力チェックのようなことができ、いろいろな機能を持たせるホームページを作成する時に利用します。
JavaScriptは、HTMLの中に組み込み「Gmail」や「Google Map」のように、ページの遷移を行わずページの内容を書き換えるような動的なページを構築することができ、オンライン・ショッピングなどの様々なWebアプリケーション開発には、必要不可欠な要素となっています。
JavaScriptを習得すれば、jQueryと連携して幅広く多方面に対応できるようになります。
このコースでは、丁寧にわかりやすく解説しますので
初学者でもやる気さえあれば必ず習得できます。
是非トライしてください!!
JavaScript基礎のコース概要
・JavaScriptの概要
・JavaScriptの環境設定
・JavaScriptの基礎知識
・JavaScript基本文法
・配列
・制御構造
・関数
・オブジェクト
・DOM
jQuery基礎のコース概要
・jQueryの概要
・jQueryの環境設定
・jQueryの基礎
・jQueryのイベント処理
・アニメーション
・jQuery UIの概要
・jQuery UIの利用
・データ通信(Apatche&PHP編)
・データ通信(Tomcat&Java編)
Who this course is for:
- 将来の目標としてホームページやWebアプリケーションを作りたいと思っている方
- システム開発の仕事に就きたいと思っている方
- スキルアップを計りたい方
- 探求心のある方
Instructor
経歴
名前:荒川栄一郎
生年月日:昭和44年06月30日
【学歴】
----------------------------------------------------------------------------------------------
1985年04月 徳島県立阿波高等学校 入学
1988年03月 徳島県立阿波高等学校 卒業
1988年04月 職業訓練大学(現:職業能力開発総合大学) 福祉工学科入学
1992年03月 職業訓練大学(現:職業能力開発総合大学) 福祉工学科卒業
----------------------------------------------------------------------------------------------
【職務経歴】
----------------------------------------------------------------------------------------------
1992年04月~2000年07月 雇用促進事業団(現:独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構)で講師を務める。
<勤務地>
1992年04月~1996年03月 ポリテクセンター石川
1996年04月~2000年07月 ポリテクセンター関西
----------------------------------------------------------------------------------------------
【起業】
----------------------------------------------------------------------------------------------
2000年08月~2004年07月 荒川企画を設立する。
2004年07月~現在 IT研究所を設立し、IT教育などの業務を行う。
----------------------------------------------------------------------------------------------
【専門分野】
----------------------------------------------------------------------------------------------
・Java(基礎、オブジェクト指向、データベースアクセス、Webアプリ開発)
・Android(基礎、アプリ作成)
・PHP(基礎、オブジェクト指向、Webアプリ開発)
・C言語(基礎、ポインタ、構造体、ファイル処理、通信、制御)
・HTML
・CSS(Cascading Style Sheets)
・JavaScript
・jQuery
・コンピュータ
・ネットワーク
・データベース
・Linux
----------------------------------------------------------------------------------------------