【初心者向け】作りながら学べる!Android開発のためのJava入門講座
What you'll learn
- アプリ開発に必要な開発環境を用意することができます
- 4択クイズアプリを開発することができます
- 基本的な Java 文法を学ぶことができます
- Android アプリ開発の基礎を学ぶことができます
Requirements
- プログラミング経験は不要です。
- パソコンはWindowsとMacに対応。(Windows は RAM 16GB 以上を推奨)
- Android スマートフォンは持っていなくても大丈夫です。
Description
この講座は「Java の基礎を学びながら Android アプリを開発をしてみよう!」という講座になっています。
大きく4つのステージに分かれていて「Java の文法を学ぶ → アプリを開発する」を繰り返しながら4択クイズアプリを開発していきます。
【講座の概要】
■ ステージ0
Android Studio という無料の開発環境を用意します。
ゼロから始めていくのでプログラミング未経験の方でも大丈夫です。
■ ステージ1
・Java の基礎知識
クラス、メソッド、変数など基本的なルールを学びます。
・実践編
クイズ画面を作っていきます。Java 基礎知識の復習も行います。
■ ステージ2
・Java の基礎知識
簡単な計算式の書き方と「もし〜なら〜する」というプログラミングに必須のコードを学びます。
・実践編
抽象クラス、抽象メソッド、インタフェースといった Java 文法を学びながら、クイズの正解・不正解を判定するコードを書きます。
■ ステージ3
・Java の基礎知識
データを管理するために使う配列と同じ処理を繰り返すコードを学びます。
・実践編
クイズの出題、シャッフル、結果の表示などクイズアプリを仕上げていきます。
【講座のおすすめポイント】
プログラミングは「文法を学んでからアプリ開発に進む」という学習方法が一般的ですが、文法を学んでも
それを使って何ができるのか
いつどのように役立つのか
が分かりにくくのが難点です。
この講座では文法の具体的な使い方を知っていただけるように「Java の文法を学ぶ → アプリを開発する」を繰り返しながら4択クイズアプリを開発していきます。
またプログラミングにつきものなのが「エラー」です。
この講座では「コードを書いたらアプリを動かす」という手順を何度も行うので、コードを間違えても原因を見つけやすくなっています。
間違いやすいポイントもその都度紹介しています。
プログラミングは「とにかく動くものを作ってみること」が一番です。
なるべく最短で Java の基礎と Android 開発について学べる講座になっているので、初めてプログラミングに挑戦するという方も、もう一度プログラミングに挑戦したいという方も、この講座で自分で書いたコードが動く楽しさを実感してみてください!
Who this course is for:
- Android アプリ開発に興味がある方
- とにかく何か1つ開発してみたい方
- プログラミングを始めたいけれど、何から始めれば良いかわからない方
- Java の基礎を学んだけれど、アプリの作り方がわからない方
Instructor
「わかりやすく・シンプル」をモットーに、プログラミングの基礎からアプリ開発まで紹介します。
独学でプログラミングを勉強をしている方、基礎は勉強したけれど次に何をすれば良いか分からない...という方のお役に立てる講座を目指しています。
著書「いきなりプログラミング Android アプリ開発(翔泳社)」