プロセスマイニング実践入門 - Introduction to Process Mining in Practice
プロセスマイニングをビジネスの現場に応用するために役立つ基本知識が学べます。
Created by Jun Matsuo
What you'll learn
- 「プロセスマイニング」という最新の分析手法をビジネスにおいて応用するための基本知識が学べます。
- プロセスマイニングを業務プロセス改善に活用するために重要なポイントを理解できます。
- プロセスマイニング導入を担当される方なら、社内関係者に対してプロセスマイニングの有効性を的確に説明し、円滑な導入を図ることができるようになります。
- クライアントにプロセスマイニングを提案、また導入支援を行うコンサルタントの方なら、クライアントに対してプロセスマイニングの意義・価値をきっちり伝えることができるようになります。
Requirements
- ITシステム、およびデータ分析に関する基本知識があると理解しやすいですが、必須条件ではありません。
- 実務中心の内容としているため、データ分析のアルゴリズムについての詳細な解説は行いません。
- プロセスマイニングツールの操作方法についてのデモや解説は含まれていません。
Description
プロセスマイニングの理論的側面ではなく、ビジネスへの応用を成功に導くために役立つ内容になっています。プロセスマイニングの原理を含む包括的なeラーニングコースは、プロセスマイニングのゴッドファーザー、Wil van der Aalst教授がCourseraを通じて2014年から提供されています。
しかし、特定のプロセスマイニングツールに依拠せず、また、業務プロセス改善を目的とするビジネス応用に重点を置いた実践的なeラーニングコースは、日本だけでなく世界でもまだ提供されていないことから、世界初のプロセスマイニングの実践入門講座となります。
なお、プロセスマイニングツールのデモや解説は含まれておりません。プロセスマイニングツールを提供するベンダー各社が、それぞれのツールデモ動画を公開しておりますので、そちらを別途ご視聴いただくことをお勧めいたします。
プロセスマイニングツールの操作方法についての講座は今後提供予定です。
Who this course is for:
- 企業や組織でプロセスマイニングの導入を検討・担当されている方
- プロセスマイニングの導入を支援されているコンサルタントの方
- プロセスマイニングのエキスパートを目指したい方(社会人&学生)
- プロセスマイニングに興味があり、実務的な概要を知りたい方
Instructor
Process mining consultant/Data Scientist
マーケティングリサーチ、データ分析について30年以上の経験と実績があります。プロセスマイニングについては、2019年頭から、プロセスマイニングツールの導入支援と分析業務支援、代行業務を行い、ノウハウを蓄積しています。