【初心者向け】失敗しないInstagramマーケティング基本講座
What you'll learn
- ビジネスにおけるインスタグラムの適切なアカウント運用方法がわかる
- インスタグラムのフォロワーが増えるシステムが理解できる
- インスタグラムでマネタイズをする方法がわかる
- インスタグラムの運用で押さえておくべき数字がわかる
Requirements
- 事前知識は特に必要ありません。
- インスタグラムアカウントを持っている(取れる状況)ことが前提となります。
Description
「Instagramで集客・売上に繋がっていますか?」
今、あなたのアカウントはこのようになっていませんか?
自分からフォローをしに行くことでフォローバックをしてもらうという事を繰り返しフォロワーが増えている
いいねはつくけれど、フォロワーからのコメントはほとんどない
毎日写真を撮ってInstagramに投稿している
投稿するコンテンツの統一感がない
そもそもビジネスプロフィールに切り替えていない
アカウントを開設して毎日がんばって投稿しているのにフォロワーが増えない、
コメントも入らない、マネタイズに繋がっていないという人へ向けてインスタグラムの基本的な考え方を実際に
多数の法人アカウントを運用してきている人間が解説します。
Instagramのアカウント開設の目的を最初から考えることで誰にも見られることのない無駄な投稿をせずにすみます。
Instagramでもっと集客をしたいと思っている人やInstagramは使っているが思うような反応が取れていない人におすすめの講座です。
Who this course is for:
- ビジネスユースとしてインスタグラムを利用しているがユーザーの反応が薄いと感じている人
- インスタグラムを運用しているがフォロワーが増えないと悩んでいる人
- そもそもビジネスケースでのインスタグラムの利用方法がわからない人
- 多くのフォロワーがいるのにマネタイズに繋がっていないと悩んでいる人
Instructor
高橋です。
SNSが得意で現在⇩
Twitter→外食産業・アミューズメント施設の5社
Instagram→飲食店・美容産業の2社
youtube→エンターテイメント系4チャンネル
の運用をしています。
tiktokは自アカウントで検証中に4投稿目でバズりました。
SNSの前身とも言えるパソコン通信の時代からネットを使っているのでネットコミュニケーションが得意です。
通算で15年ほど飲食店・サービス業の店舗経営をしていました。
経営時はホームページを開設して掲示板を据えて顧客とのコミュニケーションを取り来店動機にするという風に、今と同じ事をしていました。
マニュアル通りの運用をせず、アカウント毎の特色を捉えて運用をしています。
SNSに関連して動画やアニメーションの作成や編集などもします。