What you'll learn
- HTMLの基礎
- CSSの基礎
- HTML/CSSの演習
Course content
- Preview03:26
- 03:14HTML/CSS講座 座学
- 04:36見出し段落リンクリストの説明1
- 06:51見出し段落リンクリストの説明2
- 22:49CSS文字の色大きさクラス
- 14:46作ってみようヘッダーフッターコンテンツ
- 05:26HTML/CSS演習問題1
- 06:38HTML/CSS演習問題2
Requirements
- やる気がある人
- はじめてのHTMLやCSSの人
- HTMLやCSSを知りたい人
Description
この講座はプログラミンで学習する際にデザイン部分に必要なhtml5とCSS3を使ってWEBサイトページを制作するために必要なことを1日で速習するために特化した講座です。実際に手を動かして学習しながら解説しているので、理論や機能を単独で学ぶ講座のように、途中で集中力を切らして飽きることがありません。
この後に続く学習の
PHP
WordPress
Bootstrap
Ruby on Rails
これらをデザインするのに必要な基礎学習内容になっています。
本格的にHTML/CSSを学習しなくても、ある程度の流れをつかむことが出来る内容になっています。
今は必要はないという知識は含んでいません。実践を重視した講座です。
▼この講座にむいている人
このHTML/CSS速習を学習しただけでは完全に理解は出来ませんが、
これからPHPやWordPress、Ruby on RailsやBootstrapを学習する人
何から学習していいかわからない人
HTML/CSSの構造がどうか分からない人
何年も前にやったけど思い出したい人
挫折しかけたけど学習しなおしたい人
プログラミングメインの方
何から学習していいかわからない方
HTML/CSSを1日で学習したい方
そのような方にむいています。
この講座はHTML/CSSの速習講座になっておりますので、凄く細かい説明は御座いませんが
代わりにプログラミングする上でデザイン部分を1日で学習することができます。
▼この講座にむいてない人
懇切丁寧に全部知りたい人
デザインメインの人
はこの講座では物足りないと思います。
▼プログラミングメインで1日でなんとか概要を把握したい人向けの講座です。
ですが、しっかりと必要なことは埋め込まれているので安心です。
Who this course is for:
- HTML/CSSを学習してみたい
- 勉強したけど、挫折した人
- 副業でプログラミングやWEBページ制作をしたい人
- スキルアップしたい人
- どこから勉強すればいいかわからない人
Instructor
あなたは誰だ?と思っている人もいると思いますので
1分だけ自己紹介をさせてください。
こんにちは、15年以上プログラミングを行っている
ITエンジニアのよこやまです。
すでに法人化しており、会社の代表をしておりますが
現役ITエンジニアをしながら600名以上の方へプログラミング講義や最近はプログラミングラジオなどもしております。
また個人法人問わず3000以上のアプリ、サービス、制作を行っておりますのでその観点から、初心者へわかりやすく解説していきます。
パソコンのわからない多数のクライアントにも、
「分かりやすい」と教え方に定評があります。
・PHP
・HTML/CSS
・Wordpress
・Bootstrap
・JQuery
・Ruby on Rails
・Python
・JavaScript
・SEO対策
・WEBマーケティング
・Heroku
・AWS
の経験から初心者のあなたが挫折しないように
分かりやすくお伝え。
初心者の時は、たくさん迷います。
学習するための最短ルートを最適化して
あなたへお伝えできれば、うれしい限りです。
Youtube、Twitter、ブログで配信活動を始めました。
いつも高評価とチャンネル登録をありがとうございます。
実践しながら学習するアクティブラーニングを推奨しています。