子どもが積極的になる!リトミックを上手に教えるための7つの原則+3つの方法
このコースでは子どもを理解でき、良好な関係を築くための原則や方法を身につけることができます。リトミックだけでなく、子どもに「教える」という立場にある全ての大人に向けたコースになります。
Created by 藤原 大輔
子どもにリトミックを上手に教えるために必要な原則を学びます。
子どもにリトミックを教えるために行動するとよい具体的な方法を学びます。
子どものことを理解出来るようになるための考え方を学びます。
子どもと良好な関係を築けるようになるために必要なマインドセットを学びます。
Requirements
- 特別なスキルは必要ありません
Description
このコースでは、「教える」ということを通して子どもと上手に関われるようになるための「7つの原則」をお伝えしていきます。
タイトルは「リトミックを上手に教える」としていますが、その内容は子どもに物事を教える本質的な部分になります。
それなので、リトミックを先生をされている方はもちろんのこと、子どもに「教える」ということをしている大人の方すべてに何かしらのヒントとなるはずです。
このコースを受講することで、子どもに「教える」ということに手応えが感じられるようになっていただけるはずです。ぜひ最後までご覧ください。
Who this course is for:
- リトミックを子どもに教えている人
- 子どもに何かしらを「教える」ということをしている全ての大人
Instructor
リトミック講師
保育士 / 公認心理師 / リトミック講師
10年以上、延べ5万人以上の子どもにリトミックを教えてきてた現役のリトミック講師。保育教育の現場だけでなく、障がいを持つ子どもへの療育も行い、幼児期の子どもを中心に0歳児から中高生の子どもと関わるプロフェッショナルとして活動している。