Thinkificの使い方:オンラインスクールを構築しコースを販売する方法
What you'll learn
- コースを作れるようになる
- バンドルを作れるようになる
- 共同講師と収益シェアをできるようになる
- Thinkificでオンラインスクールを運営できるようになる
- 独自ドメインでシステムを運用できるようになる
Requirements
- Thinkific(講師はBUSINESS PLAN $99/月)
- 独自ドメインで運用する人はドメイン
- Photoshop(Macプレビューでも代用可能)
- オンラインコース(なくても視聴は可能)
Description
- もっとオンラインコースを販売して収益を伸ばしたいですか?
- マーケットプレイス以外の収益口が欲しいですか?
- 独自ドメインでオンラインスクールを運営したいですか?
そうであればこのコースを受講してみてください。本コースでは、Thinkificというシステムを使って、あなたのノウハウやスキルをオンラインコースとして販売する方法を解説しています。
従来型のオンラインスクールでは、決済と動画ホスティングサービスを別々に用意する必要がありました。僕の場合は、PayPalとVimeo or Google Drive or DropBoxなどを組み合わせながら、オンラインスクールの真似事みたいなことをしていたという感じです。でも今はThinkificがあるので、自信を持って「オンラインスクールを運営している」と言うことができます(まあ自信を持つようなことではないかもしれませんが・・・)。Thinkificは決済と動画ホスティングサービスが一体となったシステムです。もしあなたがオンラインスクールの運営者であれば一度は確実に遭遇したであろう次のような問題を一挙に解決してくれるのがThinkificです。
- 「ダウンロードの仕方がわからない」というメールがくる
- 「〜のレクチャーが見れません」というメールが来る
- PayPalの購入・定期購読ボタンの発行が面倒臭い
- 売れたコースの販売管理が大変
- 購入者にバックエンド商品を売る方法が分からない
Thinkificでは、こういった問題は発生しません。なぜなら決済から納品までのプロセスがThinkificたった1つで完了するからです。
またThinkificは英語圏のサービスなので、MailChimpやZapierといったその他の英語圏のサービスと連携が簡単です。HubSpotやCopybloggerやバズ部のように、スタイリッシュでスマートなマーケティングオートメーションを実装することも可能です。
Thinkificでオンラインコースを販売すれば、その他99%のオンラインティーチャーたちに圧倒的な差をつけることができるでしょう。
---
2017年9月28日追記:特定商取引法に基づく表記に関するレクチャーを4つ追加しました。
Who this course is for:
- マーケットプレイス以外の収益口が欲しい
- 継続課金の商品を販売したい
- 高額商品(¥24000以上)を販売したい
- 自分でオンラインスクールを運営したい
Instructors
We established this company called Haamalu LLC in Tokyo (registered in 2013). Luckily, Online Advertisement Department hit the market and eventually we don't need to think about money anymore at all.
Depending on our mood, we change places to live in every 3 months and subjects to study. No Alarm, No Boss, No worry. This simple life is really awesome. Let us share these idea with you.
2013年4月に西麻布/六本木で会社(登記名:Haamalu合同会社)を立ち上げました。運良く、同年11月にメディア事業/広告事業が軌道に乗り始め、ありがたいことにお金の心配を一切しなくてよくなりました。それ以降は奥さんと一緒に毎月住む場所(国、地域)を変えながら旅を続けています。過去15ヶ月の間に住んだ場所:ネブラスカ、ニューヨーク、シカゴ、サウスカロライナ、モントリオール、バンクーバー、トロント、パタヤ、バリ島、ギリ島、宜野湾、阿波池田、大歩危、彦根(いずれも30日ずつ)。
(追記)カナダのモントリオールにいるときに奥さんの妊娠が発覚したので、今はおとなしく石垣島で隠居生活をしています。ほぼ毎日、米原ビーチでシュノーケルをしているので見かけたら声をかけてください。
こちらはHaamalu合同会社のサポート・アカウントです。動画編集や顧客サポート、マーケティングなどのバックヤードを担当しております。コースにアップされている資料がダウンロードすることができない、講義のタイトルと内容が一致していない、講義内のURLの期限が切れているなど、何かお困りなことがある場合はこちらにご連絡の方よろしくお願いします。出来るだけ早くお返事いたします。Happy learning!