What you'll learn
- 小さなお店のチラシを使った販売促進
- 初めてチラシを作るコツ
- 初めてのチラシ活用方法
Requirements
- 販売促進の知識やスキルの無い、小さなお店の店長さん向けになっています。
Description
このコースは、初めてチラシを作る店長さんに向けた内容となっています。
チラシ作りに何度か挑戦してみたけれど効果があがらなかったという店長さんや、安売りだけのチラシには限界があるから安くしなくても売れるチラシを作りたいという店長さんにも簡単にチャレンジしていただける内容となっています。
最初に、売りたい商品の決め、その商品についてチラシに書く内容を見つけ出し、それを組み立てるだけという、流れに沿って作業を進めていけば、初めての方でも効果があがるチラシを作成することができます。
また、印刷費用は数百円から、効果があがりやすい活用方法なども説明させていただきますので、数回チャレンジすれば効果を実感できるようになるでしょう。
途中で、商品ごとにチラシに書く内容を見つけ出すためのワークがあります、その作業に必要なワークシートをPDFで用意してありますので、ダウンロードしてお使いください。
是非、最後までご覧になり、あなたのお店の売上アップにチャレンジしてみてください。
Who this course is for:
- 小さなお店の店長さん
- 初めてチラシ作りに取り組む方
- チラシを作っても効果があがらなかった方
- 少予算でお店の売上をアップさせたい方
Instructor
販売促進、マーケティング
日本販売促進サポート株式会社代表取締役
著書「販促はじめの一歩」同文舘出版「お金をかけずにやれる販促73のアイデア」セルバ出版。
1964年栃木県出身。 小さなお店の販売促進にかかわり36年、沢山のお店と店長さんとお客様にかかわり、ホームページやPOPを作ってきました。あらためて思うことは「販売促進は現場で起きている!」だから、ホームページやPOPなどの販売促進ツールだけではなく、売り場から作る!品揃えを見直す!店長さんの想いとお客様の喜びを確認する!そんなベースから見直す販売促進を提案させていただいています。