花はじめ ワンコインのお花で創るお洒落なおうち空間
What you'll learn
- お花を元気にする方法
- お花の選び方
- フラワーアレンジの作り方
- ミニブーケの作り方
- はじめてのフラワーアレンジメント
Requirements
- 花切りバサミ(キッチンバサミでも可能)、洗面器、水をいれる高さのある器(樹脂製のごみ箱可)、ビン ペットボトル 湯呑、ワイングラス、箱、サランラップ、輪ゴム、ガムテープ、ラッピングペーパー、リボン、ワックスペーパー、吸水性スポンジ、お花、葉
Description
ワンコインのお花たちと家にある器や100円ショップ等で手に入るものなどで創る
素敵な花と空間を楽しめるコースです。
花があると、初めての方や苦手な方とのコミュニュケーションもとりやすくなります。
「花のような人」という言葉のように、花は、その場を和やかに明るくしてくれます。
そして花は日常に取り入れることによって
自然の中に居るような癒しと潤いを感じ、自分を満たしていくことができます。
まずは、気軽に花に触れる。
日常の中に花をとりいれる。
香りを楽しむ。
そうする事によって心と身体に「豊かさ」を感じることができます。
さらに花を家で気軽に楽しむ、家族のイベントやお茶会に飾る、ちょっとしたお花のプレゼントができるようになる。
想像してみてください。
そこは自然と話がはずみ、円滑なコミュニュケーションで溢れる楽しくて素敵な世界。
ほんの少しのお花でも、優しい命を感じることができます。
そんな、花のある豊かで、ほっとする暮らしを気軽に始めてみませんか?
Who this course is for:
- 花を始めてみたい方
- 花を始めたいけど、どうしたらよいかわからない方
- 豊かさを感じたい方
- 花を味方に!コミュニュケーションを円滑にしたい方に、とてもおすすめです。
- フラワーアレンジメントを始めたい方
Instructors
日本の文化と女性を中心としたコンテンツを世界中に伝える活動をしています。代表の中村が動画コンテンツの時代だということで、プロデュースしています。講師の先生たちをお招きして様々な文化発信をしています。
まずは日本のメンバーで、寿司職人や演劇を伝えたり、書道やスプーン曲げ、人生をよくする引き寄せの話、心の持ちよう、健康な食生活など多岐にわたるコンテンツを発信していきます。
Energy field(エナジーフィールド) 代表
東京都渋谷区出身 津田塾大学 学芸学部 英文科卒業
㈱日比谷花壇、カラーデザイン研究所を経て現在に至る
<MVP>
・ミッション /一人一人の花を咲かせよう
・ ビジョン /花を愛する豊かな世界地球の創造
・ポリシー /花の愛で満たす
<資格>
・国家検定フラワー装飾技能師1級/厚生労働省
・草月流師範
・1級カラーコーディネーター(商品色彩)/商工会議所
・フラワーカラーアドバイザー/フラワーデコレーター協会 ・フラワースタイリスト協会理事 認定講師
・アロマテラピー1級/日本アロマ環境協会
・イシリス33メソッド®ティーチャー カウンセラー/ブレインハ-トアカデミー
・イシリス温熱療法セラピスト/ブレインハ-トアカデミー ・リターントゥヒューマンスクールファシリテーター/一般社団法人リターントゥヒューマン
・楽よみインストラクター/一般社団法人楽校
<志事> ■RinStyle フラワースクール主宰 RinStyleフラワーレッスン・フラワーコミュニュケーション オーダーメイド(ブーケ、アレンジ)一人ひとりのストーリーを語るブーケ
■イシリスブラッサム校主宰 イシリス33メソッド®養成講座 魅力能力発揮、問題解決を目的とする潜在意識修復変換・エネルギーレクチャー講座開催/カウンセリング・カードリーディング
■イシリス温熱パック療法 心身の不調を改善するエネルギー療法施術 ■講師業 ブライダル専門学校 非常勤講師
■リターンスクール コミュニュケーションを磨くためのスクール/セッション
■楽よみ 右脳左脳のバランスをとり、読解力と言語表現能力を高めるスクール
<趣味> 剣道
<特技>寄り添うこと
<特徴>花をこよなく愛する 思いやりの深さ 誠実さ