花はじめ ワンコインのお花で創るお洒落なおうち空間 Start Your Floral Journey: Afford
お花のお世話は大変、すぐ枯らしてしまう等のお声から、美しい花たちをもっと気軽に、楽しんでいただきたい!との想いから生まれたした。お手入れ方法などの基本から、ワンコインで、ギフトにもできるアレンジ、花束、ボックスフラワーなどをお伝えします。
Created by スーパーガールズ SGO
What you'll learn
- お花を元気にする方法
- お花の選び方
- フラワーアレンジの作り方
- ミニブーケの作り方
- はじめてのフラワーアレンジメント
Requirements
- 花切りバサミ(キッチンバサミでも可能)、洗面器、水をいれる高さのある器(樹脂製のごみ箱可)、ビン ペットボトル 湯呑、ワイングラス、箱、サランラップ、輪ゴム、ガムテープ、ラッピングペーパー、リボン、ワックスペーパー、吸水性スポンジ、お花、葉
Description
ワンコインのお花たちと家にある器や100円ショップ等で手に入るものなどで創る
素敵な花と空間を楽しめるコースです。
花があると、初めての方や苦手な方とのコミュニュケーションもとりやすくなります。
「花のような人」という言葉のように、花は、その場を和やかに明るくしてくれます。
そして花は日常に取り入れることによって
自然の中に居るような癒しと潤いを感じ、自分を満たしていくことができます。
まずは、気軽に花に触れる。
日常の中に花をとりいれる。
香りを楽しむ。
そうする事によって心と身体に「豊かさ」を感じることができます。
さらに花を家で気軽に楽しむ、家族のイベントやお茶会に飾る、ちょっとしたお花のプレゼントができるようになる。
想像してみてください。
そこは自然と話がはずみ、円滑なコミュニュケーションで溢れる楽しくて素敵な世界。
ほんの少しのお花でも、優しい命を感じることができます。
そんな、花のある豊かで、ほっとする暮らしを気軽に始めてみませんか?
Who this course is for:
- 花を始めてみたい方
- 花を始めたいけど、どうしたらよいかわからない方
- 豊かさを感じたい方
- 花を味方に!コミュニュケーションを円滑にしたい方に、とてもおすすめです。
- フラワーアレンジメントを始めたい方
Instructor
日本の文化発信を女性を中心としたメンバーで世界中に伝える活動をしています。
日本の文化と女性を中心としたコンテンツを世界中に伝える活動をしています。代表の中村が動画コンテンツの時代だということで、プロデュースしています。講師の先生たちをお招きして様々な文化発信をしています。
まずは日本のメンバーで、寿司職人や演劇を伝えたり、書道やスプーン曲げ、人生をよくする引き寄せの話、心の持ちよう、健康な食生活など多岐にわたるコンテンツを発信していきます。