パフォーマンス改善のためのGoogle アナリティクス活用法
What you'll learn
- Webサイトのパフォーマンスを改善するフレームワーク(=方法論)の理解
- Google アナリティクスのレポートの読み取りと、アクションへの落とし込み
- KGIとKPIの違いの理解、自社サイトのサイト類型と代表的なKPI例
- 実施した施策の効果測定
- マルチチャネル、アトリビューションといった複数チャネルの効果測定
- Google Analytics Individual Qualification(GAIQ)に合格するレベルのGoogle アナリティクスに関する知識
Requirements
- 特に前提となる知識はありません。
- ただし、短期間でもGoogle アナリティクスに触れたことがある方が理解が深まる速度は早いと思います。
- ログイン方法やGoogle アナリティクスの実装方法は解説していません。すでに実装済のGoogle アナリティクスアカウントにアクセスできることを前提としています。
Description
★本講座は2023年7月に終了するGoogle アナリティクスの旧バージョン ユニバーサルアナリティクスに準拠しています
★セッション単位の最適化手法については最新版のGoogle アナリティクス(GA4)に対応しています
---
[Udemy for Business対象コース]
※Udemy for BusinessとはUdemyが企業向けに販売する厳選された講座の購読パッケージです。
Google アナリティクスの設定、レポートの見方を、「Webサイトのパフォーマンス」を改善するという点に焦点を当てて解説しています。そのため、講座には「サイト類型によるKGIとKPI設定のための考え方」や、「ファネルxセグメンテーションを使った分析の型」など、直接的にはGoogle アナリティクスの設定やレポートとは紐付かない、より上位の概念を盛り込んでいます。
Google アナリティクスの設定やレポートの見方については、動画講座という特徴を活かし、ふんだんに実際の画面の紹介をしていますので、書籍とはまた違った形でGoogle アナリティクスの理解を深めて頂ける構成にしております。また、Google アナリティクスを通じ、ウェブサイトの"弱点"が見つかった場合、その弱点に対して、どのような手法で対応することが合理的なのか?という観点でも紹介しています。
以下のような悩み、課題意識をお持ちの方に最適です。
本を読んだが、今ひとつGoogle アナリティクスについて理解できない
Google アナリティクスの操作はできるようになったが、パフォーマンス改善のために何をすれば良いのか分からない
Google アナリティクス個人認証資格(GAIQ)を取得したい
Google アナリティクスについての知識が分野によって濃淡があり、一度体系的に学び直したい
受講後の到達レベルとしては、「Google アナリティクスにログインしたことがある」、「レポートを見たことくらいはある。」というレベルの受講者の方を
GAIQは余裕で合格できる
社内で「Google アナリティクスの使い手」として認識される
ところまで到達させることを想定しています。
Who this course is for:
- Webのパフォーマンス改善をミッションとするマーケターが主要な対象です。
- 一方、ウェブマスター、広報部のWeb担当、営業部で自社の製品の閲覧が気になる方、マーチャンダイザーで自社製品のECサイトでの売上が気になる方など、Google アナリティクスを仕事で利用するすべての方を対象としています。
Instructor
株式会社プリンシプル 取締役副社長/チーフ・エバンジェリスト
早稲田大学政治経済学部卒。メディア系ネットベンチャーを経て、2004年にWeb解析業界に入る。2009年からGoogleアナリティクスに基づく解析コンサルティングに従事。寄稿実績(Web担当者フォーラム、ITメディアマーケテイング、ECZineなど)、セミナー登壇・トレーニング講師実績(アナリティクスアソシエーションや個別企業)多数。
【保有資格】
・Tableau Desktop Specialist
・Tableau Certified Data Analyst
・Google アナリティクス認定資格
・統計検定2級
・データサイエンティスト検定(リテラシーレベル)
・統計検定 データサイエンス基礎
・G検定
【出版実績(出版順)】
・できる逆引きGoogleアナリティクス 実践ワザ240
・できる逆引きGoogleアナリティクス 実践ワザ260
・TableauビジュアルWeb分析
・SQL入門 - BigQueryで始めるビジネスデータ分析
・Googleアナリティクス4の基礎が学べる本(共著)
・できる逆引き Googleアナリティクス4 成果を生み出す分析・改善ワザ 192
・Googleアナリティクス4 やるべきことがわかる本