C#文法:ジェネリック
What you'll learn
- ジェネリック型の必要性を理解する
- ジェネリック型の書き方を理解する
- ジェネリック型制約の書き方を理解する
- ジェネリックメソッドの書き方を理解する
- ジェネリック型の使い方を理解する
Requirements
- C#の基礎文法:オブジェクト指向などの深い知識は不要ですが、継承やインタフェースの書き方を文法レベルで理解している必要があります。
Description
このコースはC#のジェネリックについて解説をしています。
ジェネリックというのは、<T>のような山括弧とTなどの記述で、外部から、型を指定する書き方の出来る、クラスやメソッドのことです。
ジェネリッククラスの書き方を覚えると、コーディングの幅が広がるのはもちろんですが、マイクロソフトのクラスライブラリでも頻繁に使われているため、他人のコードを読んだり、クラスライブラリを使う上でも、必要な知識といえます。ちなみにクラスライブラリのList<T>やIEnumerable<T>などもジェネリックです。
<T>こう言った型指定の書き方に自信のない方は、ぜひ受講してみてください。
前提条件としてC#の基礎文法が必要です。オブジェクト指向の深い知識などは不要ですが、継承やインタフェースの書き方を文法レベルでは理解している必要があります。
それではC#のジェネリックのコースをお楽しみください。
Who this course is for:
- C#のジェネリックを理解したい方
Instructor
20年ほどプログラマーとして活動しています。初期の頃はいろんな現場を転々とするプログラマーで10年ほど経験をつみ,その後,大手メーカーに入社し,C#やSQLServerを中心とした製品開発にて設計,製作,保守,プロジェクトリーダー等を10年近く担当。
知識習得のきっかけは,現場に分かりづらいプログラムコードが散乱しており,それらをわかりやすくするために,オブジェクト指向,ドメイン駆動開発,テスト駆動開発,リファクタリング,デザインパターンの書籍などを読み漁りました。その結果,一つのドメイン駆動開発手法にいまはたどり着き,チームのメンバーに伝えていますが,この知識を大勢の方にお伝えすると,予想以上に喜んで頂けているので,私の学んだ知識をできるだけわかりやすくお伝えして,私のした遠回りをあまりしなくてもいいように,解説していきたいと思っています。