【無料ではじめる】Gemini CLI x Vibe Coding入門 - プログラミング未経験から作れるマインドマップ
What you'll learn
- Gemini CLIを使った完全無料のVibe Coding手法と、AIエージェントとの効果的な協働方法
- プログラミング未経験でも、コードを書かずに本格的なAIマインドマップアプリを完成させる方法
- ターミナルの基本操作からGemini CLIのインストール、効果的な使い方まで
- Next.js、Jest、shadcn/uiを使った現代的な開発環境の構築方法
- 使いやすいUIの設計思想とスムーズな開発フローの実践
- AIへの適切な指示の出し方、エラー対処法、段階的な機能改善テクニック
- Gemini APIとの連携方法と、ボタン一つでアイデアを自動生成する機能の実装
- GitHubとVercelを使った完全無料のデプロイ方法
Requirements
- パソコンの基本的な操作ができること(ファイル作成、フォルダ移動など)
- インターネット接続環境があること
- Googleアカウント(無料)を作成できること
- 学習への意欲と好奇心
- プログラミング経験は一切不要です!
- 追加費用も一切かかりません!
- 英語力も必要ありません(全て日本語で解説)
Description
「プログラミングに興味はあるけど、高額なツールや講座はちょっと...」
「Claude CodeやCursorは有料だし、無料で始められる方法はないの?」
「最新のAI開発手法を、お金をかけずに学びたい!」
そんな方に朗報です!
2025年6月にGoogleがリリースした「Gemini CLI」を使えば、完全無料でAI駆動開発が始められます。
本講座では、Gemini CLIという最新のオープンソースAIエージェントを使った「Vibe Coding」で、プログラミング未経験でも本格的なAIマインドマップアプリが作れるようになります。
[講座の最大の特徴:無料ではじめられる!]
・Gemini CLI:無料(個人アカウントで1日1,000回まで使用可能)※収録時点
・開発環境:無料(VS Code、Node.js)
・デプロイ:無料(GitHub、Vercel)
・講座で使うツール:全て無料
つまり、この講座以外に追加費用は一切かかりません!
[実践的な学習内容]
段階的に学べる充実のカリキュラム
- ターミナル操作の基礎(Mac/Windows完全対応)
- Gemini CLIのインストールから活用法まで
- Next.jsプロジェクトのセットアップ
- Jest環境でのテスト駆動開発
- shadcn/uiでモダンなUI構築
実際に作るAIマインドマップアプリ
- ドラッグ&ドロップで直感的に操作
- ボタン一つでAIがアイデアを自動提案
- Apple風の美しいデザインシステム
- LocalStorageでマップ保存可能
- スマホでも快適に使えるレスポンシブ対応
個人開発に活かせる実践スキル
- 使いやすいUIの設計思想
- スムーズな開発フローの構築方法
- AIへの効果的な指示の出し方
- エラー対処とデバッグのコツ
- 品質を高める反復開発手法
初心者も安心!豊富なサポート内容
- 全セクションにコピペ可能な指示書を用意
- つまずきポイントは動画で丁寧に解説
- フィードバックのまとめ方も実演
- 実際の開発画面を見ながら学習
[さらに!初心者向けボーナスコンテンツ]
「いきなりマインドマップアプリは難しそう...」という方のために、 10個の簡単なアプリアイデア集を別セクションで用意しました!
・それぞれにGemini CLI用の指示書付き
・コピペするだけでアプリが作れる
・シンプルなものから始められる
・徐々にスキルアップできる構成
例えば...
・ポモドーロタイマー
・カウントダウンタイマー
・家計簿アプリ
・シンプルメモアプリ
など、はじめてでも楽しく作れるアイデアが満載!
[こんな方におすすめ]
■ 完全無料でプログラミングを始めたい方
- 有料ツールに手を出す前に試したい
- お金をかけずにスキルを身につけたい
- 最新技術を無料で学びたい
■ AI開発の最前線を体験したい方
- Gemini CLIという最新ツールを使いこなしたい
- Vibe Codingの実践スキルを身につけたい
- AIエージェントの可能性を探りたい
■ 個人開発にチャレンジしたい方
- 自分のアイデアを形にしたい
- 効率的な開発手法を学びたい
- ポートフォリオを充実させたい
■ 他のAIツールと比較したい方
- Claude CodeやCursorとの違いを知りたい
- 無料でどこまでできるか試したい
- 複数のAIツールを使い分けたい
[学習の進め方イメージ]
まずはGemini CLIのインストールから始めて、簡単なコマンドを試してみます。
次に、実際のプロジェクトセットアップを行い、テスト駆動開発の基礎を学びます。
そして、用意された指示書をGemini CLIに渡すだけで、AIと協力しながらマインドマップアプリを作り上げていきます。
最終的には、あなたのポートフォリオとして誇れる完成度の高いアプリが無料で作れます!
プログラミング経験ゼロでも、AIが全てサポートしてくれるので安心してください。
もちろん、困ったことがあれば迅速に質問回答させていただきます。
さあ、完全無料で最新の Vibe Coding を始めましょう!
Who this course is for:
- プログラミング未経験だけど、無料で始めたい方
- 高額な有料 AI エージェントを使う前に、無料のAI開発を試したい方
- 最新のGemini CLIの使い方をいち早くマスターしたい方
- Claude CodeやCursorの代替として無料ツールを探している方
- 個人開発にチャレンジしたいが、効率的な開発手法を学びたい方
- AI駆動開発の最新トレンドを体験したい方
- Vibe Codingという新しい開発手法を身につけたい方
Instructor
コースをご覧いただきありがとうございます!
【自己紹介】
フリーランスのWebエンジニアをやっています。
開発においてはフロントエンドからバックエンド、インフラまでフルスタックに何でもやっています。
また、プログラミングスクールのカリキュラムを執筆した経験があり、初心者の方でもわかりやすい解説には自信があります。
【得意な技術スタック】
Ruby on Rails / Next.js / React / Vue.js / JavaScript / TypeScript / PHP / WordPress / Python / AWS / Linux etc
【コース作りで大事にしていること】
単純に知識を習得だけではなく、実践で役立つスキルとして身に付けていただくことを大事にしています。
「知っている」だけではなく「使える」知識にしていただき、エンジニアとしてのキャリアアップのお手伝いをできれば幸いです!