心の中を断捨離しよう!心理学のLEAD法を使って不安を消したり小さくしスペースを希望に替え行動できる自分にする講座
What you'll learn
- ・一歩を踏み出せない自分の不安を消したり小さくする方法
- ・自分に問いかけ対話する具体的な方法
- ・過去に行動をためらい未解決のしこりになった出来事を解決する方法
- ・不安が起きる仕組みを知り心を整えるコツ
- ・生きるエネルギー(意思の力、やる気)を今現在に注力するコツ
Requirements
- ご自分の内面と対話するため精神科や心療内科で受診中の方やそれに相当する精神状態の方は、ご本人様の治療の妨げとなる恐れがあるためご遠慮ください。
Description
何か新しいことに取り組む時に不安や恐怖を覚えて行動できなくなるのはあたりまえなんです。
不安で一歩を踏み出せない自分にダメ出しするとどんどん自信がなくなり益々行動できなくなってきますよね。
でも心配いりません。心理学のLEAD法を応用して不安を消したり小さくする方法を知れば不安があっても大丈夫に思えてきます。
この講座では不安を消したり小さくして行動できる自分になる方法とコツを学びます。
◆この講座の内容:
1:全体像
・レクチャー01: 全体像の説明 不安の意味
2:不安の意味
・レクチャー02: 不安の意味 不安があるのはあたりまえ
・レクチャー03: 不安の影響 生きるエネルギーの使い方を決める 体と精神のケア
3:体と精神のケア
・レクチャー04: 体と精神 自己否定言葉を使わない
・レクチャー05: 不安を無視すると
4:不安を消したり小さくする
・レクチャー06: 現状を書き出す
・レクチャー07: 不安を見える化する
・レクチャー08: 不安を分解検証する
・レクチャー09: 紙に書き検証する実習
・レクチャー10: LEAD法を使った具体的なやり方とまとめ
5:全体のまとめ
・レクチャー11: 講座全体のまとめ
・レクチャー12: ボーナスレクチャー
Who this course is for:
- ・夢や目標に向かって行動したいが不安があって一歩を踏み出せない方
- ・ダメ出しする自分から抜け出したい方
- ・不安の消し方や小さくする方法を学びたい方
- ・意志の力、モチベーション、やる気を今に集中して使いたい方
- ・不安の仕組みを知り、希望にシフトチェンジしたい方
- ・自分に問いかけ対話するコツを知りたい方
- ・過去に行動をためらい未解決のしこりになった出来事を解決してすっきりしたい方
Course content
- Preview05:38
Instructor
長年、接客業や大手企業の人材育成に関わった経験から、ものごとを解かりやすく体系化し説明するのが得意です。
それを小学校からずっと慣れ親しんでいる、黒板に文字や図や身振り手振り、豊かな表情のアナログ的スタイルでお伝えしているので、とてもわかりやすいとの評価をいただいてます。
自分らしく生きるにはどうしたらいいのでしょうか?
使命や天職を見つけるにはどうしたらいいのでしょうか?
人と人が繋がるには何が大切なのでしょうか?
コミュニケーションが苦手と思いこんでいる方はどうしたらいいのでしょうか?
自分の思いを伝えるにはどんな方法があるのでしょうか?
ああだこうだと笑いながら一緒に考え、信頼関係を育む心の整え方を学び、試行錯誤でもいいから一歩を踏み出して行動しましょう。
心の整え方を身につけると、自分のビジネスや活動を発信する事が意外とスムーズだとびっくりしますよ。
これからは多様性を受け入れ、個性を表現する時代です。
あなたの個性をあなたらしく表現して自分スタイルで生きていきましょう!
私がお手伝いいたします。
※講師の人柄や活動はフェイスブックで「有山隆文」と検索して参考にしてください。
日本メンタルヘルス協会公認
心理カウンセラー
有山 隆文