Flutter × Firebaseで開発するWEBアプリ入門
タスク管理アプリの作成を通してFirebaseと連携したWEBアプリ開発・公開方法を学習しよう!
Created by Flutter ラボ
What you'll learn
- WEBアプリの公開方法
- FlutterでのWEBアプリ開発
- Flutter WEBでのCloud Firestoreへの接続方法
- Firebase Hostingの使い方
- プログラミング言語Dartの記述
Requirements
- Flutterの開発環境
- Googleアカウントを持っていること
Description
※この動画コースは、Flutter学習サービス『Flutterラボ』でも公開しています。
概要
簡単なタスク管理アプリの開発を通してFlutterとFirebaseを用いたWEBアプリ開発の方法を学習する動画コースです。
Firebaseのセットアップから、Cloud Firestoreと情報をやりとりする方法まで、開発に必要な基礎知識を身に付けることが可能です。
さらにFirebase Hostingを活用したWEBアプリのデプロイ方法まで学習することができます。
モバイルアプリ開発や、プログラミング言語の記述の基礎を学ぶことができます。
学習できること
Firebaseプロジェクト作成の方法
Flutter WEBとFirebaseとの連携設定
データベースのコレクション作成
Cloud Firestoreへのデータ書き込み(追加・編集・削除)
Firebase Hostingへのデプロイ
※この動画コースはFlutterの環境構築方法については解説しておりません。
環境構築についての動画もUdemyで公開しているのでご確認ください。
Who this course is for:
- Flutter開発やプログラミングで何から学べば良いか迷っている方
- FlutterでWEBアプリを開発してみたい方
- Flutterでモバイルアプリを開発していて、WEB版もリリースしたい方
- Flutterで開発したアプリをFirebase Hostingを使ってデプロイしたい方
- Flutter WEBでCloud Firestoreを扱いたい方
Instructor
Flutterでのモバイル・WEBアプリ
動画でFlutter開発が学べるサイト『Flutterラボ』を運営。
主に、Flutterによるモバイルアプリ、WEBアプリの開発を行っているプログラマー・SEチーム。業務効率関連のアプリを中心に開発、リリースを行っている。Flutterによる開発でリリースしてきたアプリ数は約20個。
これからアプリを作って行きたいと思っている皆様の学習のサポートの為に、これまでのアプリ開発の経験や知識を共有、発信していきしていきます。