Flutter × Firebaseでチャットアプリを作成する【データベース】【画像保存】
チャットアプリの開発を題材に、データベースと画像保存の方法を学ぶことができます
Created by Flutter ラボ
What you'll learn
- Flutterでのアプリ開発
- FlutterとFirebaseプロジェクトの連携
- Cloud Firestoreでのデータ管理
- Cloud Storageを用いた画像アップロード機能
- プログラミング言語Dartの記述
Requirements
- Flutterの開発環境
- Googleアカウント
Description
※この動画コースは、Flutter学習サービス『Flutterラボ』でも公開しています。
概要
チャットアプリの作成を通してFlutterとFirebaseの連携・活用方法を学習することができる動画コースです。
Firebaseの中でもDB機能であるFirestore、データ保存機能であるCloud Storageの活用方法を学習できます。
また、Flutterの開発の基礎であるWidgetの活用方法もチャットアプリのUI作成を通じて学習することができます。
Firebaseの使い方を学びたい方や、これからFlutterでアプリを開発してみたい初心者の方などにもオススメです!
主なUI実装
ユーザーリスト表示
チャット画面(逆向きのリストビュー)
ユーザー情報設定画面
情報入力
画像選択
機能実装
メッセージ投稿・閲覧
Cloud Firestore
アカウント管理
Cloud Firestore
プロフィール画像保存
Cloud Storage
Who this course is for:
- チャットアプリを作ってみたい方
- Flutterの環境はできたけど何を作れば良いか迷っている方
- Firebaseと連携したアプリを開発したい方
- Cloud Firestoreの扱い方を学びたい方
Instructor
Flutterでのモバイル・WEBアプリ
動画でFlutter開発が学べるサイト『Flutterラボ』を運営。
主に、Flutterによるモバイルアプリ、WEBアプリの開発を行っているプログラマー・SEチーム。業務効率関連のアプリを中心に開発、リリースを行っている。Flutterによる開発でリリースしてきたアプリ数は約20個。
これからアプリを作って行きたいと思っている皆様の学習のサポートの為に、これまでのアプリ開発の経験や知識を共有、発信していきしていきます。