Flask速習講座_Part1
Flaskをはじめる第1歩として、PythonのインストールからFlaskの標準機能に触れてみるところまでを短時間で学びます。
Created by Buzzworks @CSC
PythonのインストールからFlaskの標準機能に触れるところまでを学ぶことができます。
venvを使って仮想環境を作成することができるようになります。
Flaskが提供するデバッグ機能の使い方を学べます。
Flaskが提供するコマンドや環境変数の一部を学べます。
Requirements
- Windows10を利用したレクチャーで理解いただける方
- PythonおよびWebアプリ開発の基礎知識をお持ちの方
Description
Flaskはやりたいことを少ない手数で行える軽量なwebフレームワークです。
手数が少ない分、学習コストが低いので、短時間で基礎を押さえられます。
Flask本体は必要最低限の機能しかありません。例えばデータベースにアクセスする機能は用意されておりません。
そうなると自前で作成しなければいけないの?、というとそうでもありません。
Flaskには拡張機能なるものが別途用意されていますので、拡張機能に存在する機能は楽に対応できるようになっています。
なので"ちょっと"した用途でも、ある程度の機能が必要な場合でも柔軟に対応できるように設計されたwebフレームワークとなっています。
このコースではFlaskをはじめる第1歩として、PythonのインストールからFlaskの標準機能に触れてみるところまでを短時間で学びます。
Who this course is for:
- Flaskに興味のある方、とりあえず触れてみたい方。
Instructor
R&D / Programming / Engineering
社内の有志で立ち上げた、ICTの研究開発チームです。
Pythonや組み込み系の技術を生かした「新しいもの」をつくるべく日々模索しています。
メンバーのこれまでの経験、日々の活動で得られたノウハウを生かした
良質なレクチャーおよびコンテンツ作りをしていきたいと考えています。