理想の小顔を手に入れる|セルフフェイスメイク実践講座
What you'll learn
- 隙間の時間でしっかりとセルフケアをするコツ
- 仕事の合間にもケアをする方法
- 年齢に関係なく理想の小顔を実現する方法
- フェイスマッサージに関する知識
- お肌や筋肉などの体の基礎知識
- 理想の小顔を手に入れるための習慣
- フェイスマッサージのテクニック
- 継続的な効果を実感するためのコツ
- タイプ別のフェイスケア
Requirements
- 特にありません
Description
働く、忙しい普通の女性のために、本質的で効果の高いフェイスメイクの方法を解説。当たり前の生活の中に潜む、「小顔ケアのためにやってはいけないこと」から「いつでも、どこでも実践できること」を提案!どんなに忙しくても継続ができるような、生活密着型のコース!
セクション1:はじめに
・第一印象が良くなる
・理想の自分が表現できる
・誰にでも自信を持って会話できる
・美の力が高まる
・積極的に行動できる
・コースの特徴
セクション2:理想の小顔になるための3つのコツ
・3つのコツについて
・いつでも、どこでも、できること
・結果が実感できること
・結果が出た理由を知ること
・講師紹介
セクション3:理想の小顔になるための手順
・理想の小顔になるための全体像
セクション4:やってはいけないこと
・摩擦をしてはいけない理由
・炎症が起こるとどうなるのか
・小顔ケアに最適なクレンジングの選び方
・小顔ケアに最適な洗顔フォームの選び方
セクション5:理想の小顔になるためのスキンケア
・クレンジングの方法
・洗顔フォームの方法
・小顔になるためのタオルの使い方
・リズムスキンタッチ
セクション6:実感を深めるアクティブコンタクト
・お顔の大きさと形を決める要素
・筋肉の状態について
・老廃物について
・アクティブコンタクトトレーニングとは
セクション7:アクティブコンタクトトレーニング実践方法
・基本的な方法 1-2動画
・日常への取り入れ方
・気をつけること
セクション8:理想の小顔になるためのセルフ・フェイスプロポーション
・セルフ:フェイスプロポーションの流れ
・ほぐしてはいけない時
・コリをほぐすためのコツ
・骨格をイメージする
・圧の深さをコントロールする
セクション9:セルフ・フェイスプロポーション実践方法
・動きを感じてみる
・コリをほぐすコツ
・アクティブコンタクトトレーニングお顔バージョン
・振り返り
セクション10:タイプ別フェイスメイク
・3つのタイプ
・エラ張りタイプの特徴、対策
・パンパンタイプの特徴、対策
・二重アゴタイプの特徴、対策
セクション11:おわりに
・講師よりメッセージ
Who this course is for:
- 第一印象を良くしたい方
- 写真映えする表情になりたい方
- 忙しくて美容にかける時間が取れない方
- 自宅でセルフマッサージ を実践したい方
- 美容に興味がある方
- フェイシャルケアに興味がある方
- 5年後も10年後も元気でキレイでいたい方
- 長く続けられるケアを知りたい方
Course content
- Preview01:26
- 01:09第一印象が良くなる
- 01:12理想の自分が表現できる
- 01:08誰にでも自信を持って会話できる
- 01:22美の力が高まる
- 01:21積極的に行動できる
- Preview02:38
Instructor
こんにちは!
家庭に元気を届けるスキンセラピスト 石田陽子です。
「自己紹介文」
美容家系に生まれ、気づいた時から美容の道へ。
肌トラブルやダイエットの失敗も経験し、本質的で長く続けられる美容法は迷わずに家庭で習慣化できる、と考えるようになりました。
美容師、エステティシャン時代には直接お客様の声を聞き、ホームケアが上手にできない方のための方法や時間がない方向けの方法を生み出してきました。
エステスクールインストラクター時代にはセラピスト育成のための皮膚科学、解剖学、生理学を追求し、より本質的かつ、簡単なホームケアへと進化させてきました。
私は家庭に1人、元気でキレイな女性がお肌や身体のことを理解しながら自分にぴったりな美容習慣を獲得することによって大切な人を喜ばせようという気持ちが増え幸せな家庭が増えていくと考えています。
その結果、お母さんから娘さんへ、世代を超えた美容として、家庭の知恵のように受け継いで行ってもらえると思っています。
現在はエステティシャン、セラピスト仲間を集めて作った、ビューティフィードバック健康美研究会を立ち上げ、多くの女性が元気とキレイを同時に叶えられるよう活動しています。