実名なし・顔写真なしで始められるFacebookの使い方
What you'll learn
- Facebookを安全に使うための初期設定、アカウント保護の方法
- Facebookの最新規約の内容(実名と顔出しは必須ではありません)
- 実名と顔写真を使わずに、Facebookを利用する方法
- Facebookの機能と基本用語、開始直後の操作フロー(実演つき)
- Facebookの基本的操作や投稿方法、ホーム画面の見方
- メッセンジャーの使い方
- Facebookでよくあるトラブル回避、対処方法
- Facebookアカウントの一時停止、削除方法
- Facebookの実際の画面を見ながら、デモンストレーションで学べる
Requirements
- レクチャー受講とFacebook利用ためのパソコン・スマートフォン・タブレット等の端末
- 動画を視聴できる程度のWi-Fi環境
- 資料PDFの印刷される場合は、ご自身で行って頂きます(印刷代は自己負担)
- Facebookの初期設定代行、操作の個別サポートはいたしません
- 当講座では初期設定と利用開始時の説明に特化しています。「ルーム」「ストーリー」「イベント」「広告出稿」「FBページ作成」等については説明しておりません。
Description
Facebookを使いたいけれども、炎上が怖い、SNSでの人間関係トラブルも怖い。。。
とはいえ、一生Facebookを使わないで、取り残されるのではないだろうか。5G時代が到来し、小学校でもタブレット端末を与えられて「SNSやインターネット」を使えることが当たり前になる時代。仕事でもプライベートでも、Facebookを使わないことで、人間関係を広げたり、情報を得るチャンスを逃して損している気がする。かといって、今さらFacebookの始め方を聞くのも恥ずかしい・・・Facebookを安心して使えるなら、使ってみたいな・・・こう思ってらっしゃる方のための講座です。
今まで、公務員向けの講座やイベント開催、コーチングスクールの講師、オンラインサロンでの活動をする中で、たくさんの方の「Facebookデビュー」をサポートさせていただきました。
Facebookを使う前は、「パソコンもスマホもわからない、炎上したくない、なんで怖い思いをしてFacebook使わなくちゃならないの!!!」とお怒りだった50代女性がいらっしゃいました。Facebookのスタートをサポートさせていただきましたが、今や、Facebookを使いこなし、自ら私生活を発信され、Facebookで新たな出会いを謳歌され、旧知の知り合いとの交流を温め、職場でインターネットの広報担当をするまでになられました。講師よりもFacebookの達人です。Facebook使用開始から1年経たずして、です。
確かに、Facebookを使うにあたり、初期設定や安全確保等、知らなければ、怖い一面もあります。だからこそ、「ここだけは、しっかり抑えていただきたい」という安全確保ポイントを画面解説付きで、初心者向けに用語解説を交えながらお伝えしています。今さら聞けないこと疑問や不安を解消していただき、安心してFacebookデビューしていただくための、予備知識をすべて詰め込みました。
特に、SNSやインターネットを使うことに抵抗を感じておられる方、職場の縛りが強い公務員の方を想定して制作しております。まずは、ブロモーション動画や無料プレビューのレクチャーをたくさんご用意しましたので、ぜひご覧ください。
あなたがFacebookの不安を解消して、安全に使えるようになり、人間関係がひろがり、情報収集の幅も深さもまして、あなたの人生の可能性がひろげるツールとして、Facebookを利用される未来を選ばれる、お手伝いができれば、大変光栄です。
Who this course is for:
- Facebookを使えるようになり、人脈を広げたり、情報交換を積極的にしたい初心者の方
- 本当はFacebookやってみたかったが、今さら聞けないとタイミングを逃して今に至っている方
- 実名と顔写真を出さずにFacebookを使いたい方
- Facebookの危険や炎上、人間関係トラブルを避ける初期設定を学びたい方
- SNSの炎上や個人情報流出を心配して、Facebook利用を躊躇している方
- 「公務員がFacebookを使ってよいのか」と悩んでおられる方
- Facebookを始めたばかりで、設定等が分からず、恐る恐る操作している方
- 専門用語を初心者向けに解説した内容、画面解説つきをご希望の方
Instructor
ノンキャリ法務省職員が、人事異動や仕事と育児の両立に悩み、10年間副業して2019年独立。公務員が不動産と起業を学び、家賃収入達成者や、起業家を複数輩出するスクールを運営。累計支援実績4,700人以上、月商100万円達成。プロフィールURLでは、公務員の副業×不動産×起業ノウハウと、12万円節税できる動画セミナーを無料プレゼント中です。
「組織に依存せず、自力で稼ぐチカラをつけたら、個人も社会全体も次世代も幸せになるでしょ!」が信念。
===
◆メディア掲載歴
●2023.8.14ジチタイワークス様
記事執筆「公務員の副業は何から始める?どんなリスクがある?副業経験10年の元公務員が指南」
●2023.5.15日経クロスウーマンARIA様
インタビュー記事「合コン300回も婚活失敗→安定の法務省→独立した理由」
===
◆外部講師
リードブランディング構築コミュニティWayVillageサポート講師
===
2019年5月の開業から本日まで4年6ヶ月で
◆コーチング~757回
◆講座やイベント参加~1,623名様
◆FAB副業×不動産ゼミ82名様
◆PubPub~433名様
◆Udemy受講生~のべ1,828名様
4,723人の皆様ありがとうございます!
===
※2020.8.7『公務員の働き方改革』事業として、日本商工会議所に認定頂いております。