エクセルVBAのユーザーフォーム作成を3時間で学ぶ | エクセルのマクロを活用したデータベースのつくり方
What you'll learn
- 自分の目的に合わせたフォームの作り方の基礎を学ぶことが出来るようになる
- セルに入力する内容をきれいにそろえることが出来るようになる
Requirements
- マクロ(VBA)の基本を知っていること(ある程度説明はしますが知識が0の場合はわからない部分も出てきます)
- Excel2010で動作させているので、2007もしくは、2013のExcel
Description
データベースを作るときに1番困るのは、入力する人によって入力方法がばらばらなことです。ユーザーに自由に入力させているとデータベースがあるにも関わらず、活用できないデータになってしまいます。
【悩み事】
・データの形式がバラバラで集計ができない
・全角、半角が入り混じっている
・入力して欲しい情報が入っていない
など、後のことを考えると非常に困難な問題です。
【どうすればいいのか?】
そこで、少しでもそのような誤差が出ないように、入力フォーム(ユーザーフォーム)を利用して、入力方法を強制的に一律になるようにします。
そのために使用するのが、ユーザーフォームで、どんな人がデータを入れても一律のデータベースが出来上がるように仕上げていくことが出来ます。
そうすることで、活きるデータを作成することが出来ます。
【この講座でやること】
1.入力フォームの作り方
2.入力フォームからデータベース(エクセルのシート)へデータを登録する方法
以上の2点について学習することが出来ます。
Who this course is for:
- 住所録や、顧客情報などのデータベースを構築したい人
- データベースを外部発注で使用と考えている人
- 内部でシステムを作成したいと考えている人
Instructor
Excelのムダを省くコンサルタントの山口です。
事務作業は、仕事をしていく上で欠かせないものです。
事務作業は事務員だけの業務でなく、その他部門においても必要な内容です。
そんな中、
・事務作業に時間を取られて自分の業務が圧迫されている
・単純作業が多くて、他の仕事ができない
こんな悩みがあるのではないでしょうか?
私がお伝えするのはその中でもExcelの効率的な使用方法で、Excelの「機能」「関数」「VBA」の3つの要素から作業効率を最大限にあげる方法をお伝えします。少しでも多くの方が、自分に自身を持っていろいろなことに取り組めるようにお手伝いをします。
JIMOVEという屋号は、「事務(JIMU)」を「動かす(MOVE)」という意味を掛け合わせ、「事務を前進させる」という意味を込めており、日々のExcelのムダを省く方法について、共有ができる場を提供しています。
【所有資格】
MOS MASTER2003(Word Expert、Excel Expert、PowerPoint、Access)
MOS Excel Expert2016, Word Expert2016
Excel®表計算処理技能認定試験1級
その他
【実績】2022年7月現在
・udemy(オンライン動画講座)
登録者数延べ10,000名突破
・coconala(サービス提供:Excelファイルの作成支援)
販売数290件超