【最新365&2019】Excel基礎力強化ドリル(MOS試験エキスパートレベル対応)
What you'll learn
- MOS試験Excelエキスパートレベルのスキルを身に着けることができます。
- 操作解説+演習を行っていくドリル形式の講座です(ダウンロード可能)。
- このドリルを反復練習することで、MOS試験合格レベルと同じスキルを得ることができます。
- 関数に関数を重ねて使うネストのテクニックができるようになります。
- 全業界に対応したExcelドリルなので、あらゆる仕事での実践力を磨き上げることができます。
- 「財務」「検索・行列」「文字列操作」「論理」のExcelの関数を幅広く習得できます。
- Excelドリルで実践レベルを身につけて、業務の対応力の幅を広げます。
- 操作だけを先に覚えることができるので、Excel基礎力を速習できます。
Requirements
- Windowsユーザーで、かつExcel2016以降のバージョンをお持ちの方。
- MOS試験(一般レベル)合格程度のスキルがある方。
- IF関数、SUMIF関数、VLOOKUP関数を使えることが前提となります。
Description
【重要】字幕機能について
字幕機能は現在、機械により生成されたものを使用しております。そのため、誤字が多い個所もございますが、何卒ご了承ください。音声をオンにできる環境では、字幕をオフにしてご覧いただければ幸いです。
2023年2月末には字幕機能を整備してまいりますので、いましばらくご不便をおかけいたしますことをお詫びいたします。
---
はじめに、本コースには基礎講座のような、Excel操作ひとつひとつに対する詳細な解説はございません。
そのためExcel基礎を習ったことがない方には、少しハードルが高いものとなりますが、この範囲内であればビデオ操作をそのまま真似ていただくことで、さっと習得できるように設計いたしました。
習得できるレベルは、MOS試験(エキスパートレベル)が合格できるレベルのスキルセットに加え、実際の業務にも対応できる基礎力強化プログラムとして作成しております。
通常のExcel講座では、講師が限られた時間内で各種操作説明を目いっぱい行うため、時間の制約上、受講生の練習時間をあまり長く作ることができません。
そこで【エクセルドリル】という形式で、操作説明を最低限に抑え、目いっぱい手を動かして学習できるようなコンテンツに仕立てました。ぜひ、繰り返し練習ファイルを操作してください。
【本講座の主な内容】
★ 操作解説+演習を行っていくドリル形式です。
★ ドリル(オリジナル演習)は、ダウンロードが可能です。繰り返し復習ができます。
Section 1:10問(複合参照/SWITCH関数/シナリオ/ウォーターフォールグラフ/など)
Section 2:10問(FV関数/IFS関数/関数のネスト/データの統合/積み上げ縦棒グラフなど)
Section 3:10問(ゴールシーク/NPER関数/条件付き書式(複合参照)/記録マクロなど)
Section 4:10問(複合グラフ/INDEX・MATCH関数/XLOOKUP関数/エラーメッセージなど)
Section 5:10問(SUMIFS関数/INDIRECT関数/ピボットグラフなど)
1セクション10問ずつ、1動画ずつ先に見てもらい、そのあとで講師と同じように問題ファイルを操作をすることで、操作を手に覚えこませることができる、トレーニングドリルです。
また、操作の中で普段使わない機能も出てくるかと思います。Excelの道具箱を揃えるという意味でもチャレンジしてみてください。
ご興味がある方は、プレビュー動画もご覧ください。実際にコースでお会いできることを楽しみにしています。
【更新記録】
2022.10 ~ 字幕機能作成中
Who this course is for:
- MOS試験(エキスパートレベル)のスキルを習得したい方
- MOS試験(一般レベル)には対応しておりません。お間違えないよう、よろしくお願いします。
- MOS試験(一般レベルまたはエキスパート)合格者は継続学習・復習用にお使いいただけます。
- 転職でExcelスキルをアピールしたい社会人向けです。
- Excelスキルをしっかりと身に着けたい社会人向けです。
Instructor
職業訓練校のMicrosoft Office講師としてキャリアをスタート。10年以上にわたって大学・省庁・企業におけるExcelの指導・教育に従事し、2012年よりフリーのExcel講師として独立。
現在では、都心の広告代理店からホテル・建設・医療・地方自治体と、さまざまな現場における業務の課題解決のために、日本全国で活動している。著書に『スピードマスター 1時間でわかるエクセルの操作』(技術評論社)、『時短しながらミス撲滅! Excel無敵のルール』(インプレス)『自己流でなんとかならなくなったので、Excelをイチから教えてください!』(ナツメ社) がある。
Excel以外にも、Google Apps ScriptやPython、RPAを活用した業務最適化にも対応。データサイエンティストとして、データから価値を生み出している。
1981年生まれ、東京都出身。趣味は、旅行と料理とワイン。