【 初心者から上級者まで 】エクセルで学ぶマーケティングデータ分析マスターコース
What you'll learn
- マーケティング分析の基本
- Excelを活用した実践的なマーケティングデータ分析
- データ集計における「見やすく、ミスなく、速い」エクセルの使い方
- データクレンジング、クロス集計、データ集計の応用
- ピボットテーブル、ピボットグラフをマスター
- ファネル分析、コホート分析、相関分析など実践的なマーケティング分析をエクセルで
Requirements
- どなたでも受講できます!
Description
はじめてマーケティングを担当される方がしっかりスキルアップできるように、そしてマーケティング経験豊富な方にもしっかり復習していただけるように、多くの方にマーケティング分析を学んだいただける講座です。
特に、どのようにエクセルを使って分析をミスなく行うかについて詳しく解説しています。
また、データベースを意識したExcelデータを使いますので、ウェブマーケティングなどを行う方にもオススメです。
1. マーケティングデータ分析の基本
基本集計(SUM, COUNTなど)
条件付き集計(SUMIF, COUNTIF, COUNTIFS, SUMIFS)
合計、平均の応用(SUBTOTAL, AVERAGEIF, MEDIAN)
異常値を見つける(フィルター)
傾向をつかむ(フィルター、ヒートマップ)
2. マーケティングデータ集計の応用
データクレンジング(セルの結合、文字のゆらぎ、データ入力規則)
クロス集計(Excel関数の実践、絶対参照、複合参照、計算チェック)
総合演習
データ集計で知っておくべき計算チェック
データ集計で知っておくべきショートカット
3. ピボットテーブル
ピボットテーブルの基本
日付をまとめる
複数の集計結果
階層構造
内訳データ、構成比、基準値との比較
ピボットテーブルの注意点(データ範囲選択、データ更新、テーブル移動)
フィルター、スライサー
ピボットグラフ
4. 実践マーケティングデータ分析
ファネル分析(期間比較、A/Bテスト)
施策の優先度(バブルチャート、ヒートマップ、パレート分析)
コホート分析
相関分析の基本(Excel)
相関分析の応用(売上予測、外れ値など)
営業分析(期待値、価格の最適化)
Who this course is for:
- 仕事で様々なマーケティングデータを扱っている方
- これからマーケティングの仕事をしたいと考えている方
- ビジネススクールなどで、定量分析を学んでいる方
- 仕事でエクセルを使っていて、もっとスピーディな仕事をしたいと考えている方
Course content
- Preview14:41
Instructor
熊野整
ボストン大学卒業後、モルガン・スタンレー証券 投資銀行本部に入社し、大型M&Aや資金調達プロジェクトをリード。
退社後はグロービス経営大学院にてMBA取得、エムスリーおよびスマートニュース(株)にて、収益計画の策定、予算管理、資金調達などを担当。
「グローバル投資銀行のエクセルスキルを分かりやすく伝えたい」というモットーの下、2013年10月から週末に個人向けエクセルセミナーを開催したところ、参加者数は1年で3,000人を超え、大人気セミナーとなった。
現在は、個人向けセミナー、企業研修に加えて企業向けコンサルティングも展開するなど、多くのビジネスパーソンの収益計画の作成アドバイスを行っている。
著書:2015年2月に書籍「投資銀行のエクセル仕事術」を出版。