Excelショートカット道場 ~仕事を3倍速にする7つの「型」をひたすら繰り返せばスキルが身につく240分トレーニング
What you'll learn
- Excel仕事を3倍速にするショートカットキー技
- 「覚えるのが苦手…」という人のためのトレーニング
- 7つの「型」をひたすら繰り返して覚えられる
- 実務でよく使う、厳選30以上のショートカット集
- 2人の人気Excel講師が、それぞれの視点からスキルを解説
- 軽快なBGMに合わせた反復エクササイズ動画
Requirements
- Windows7以上(Windows8.1,Windows10)
- Excel2007以上(2007,2010,2013,2016,2019,Office365)
Description
たちまち満席になった人気セミナーが、【オンライン増強版】として、ついにUdemyに登場!
【なぜ、ショートカットキーが覚えられないか?】
常日頃から皆さんにショートカットキーをお伝えしている中で、
「ショートカットが大事だとはわかってるけど覚えられない」という声をよく聞きます。
なぜでしょうか?はその【原因】を考えました。
・【原因①】1個ずつ個別に丸暗記するのは大変だから
たとえば英単語帳を開いて、1つずつ単語を暗記するのは苦痛ではありませんか?それと同じで、ショートカットキーを1個ずつ個別に丸暗記するのは大変です。
・【原因②】反復練習をする機会がないから
スポーツと同じで、頻繁に使うように反復練習をしていないと身体がなかなか覚えてくれません。ですが、その機会はなかなかありません。
・【原因③】世の中の情報には「トレーニング方法」があまり書いていないから
書店やネットを読み漁れば、「ショートカットキー集」は山ほど見つかります。しかし、それらはただの「技の集まり」に過ぎません。しかし、「どうやって練習して身に付ければいいか?」といった【トレーニング方法】についてはほとんど解説されていません。
<<それらの問題を解決するのが、「Excelショートカット道場」です。>>
本コース「Excelショートカット道場」は以下の利点があります。
【特徴①】7つの定形パターンに沿って「エピソード記憶」で覚える
Excel業務によくある定形パターン操作に沿って練習しながらショートカットキーを覚えていくトレーニングをします。そのため、単語を1個ずつ丸暗記するような学習ではなく、体験やストーリーと一緒に覚えるので「エピソード記憶」として残ります。
【特徴②】反復トレーニングをします
ただショートカットキーを紹介するだけでなく、【実際に身につけるためのトレーニング】を反復して、身につけていただく練習メニューを用意しています。7つの業務ケースに沿って、反復トレーニングして覚えていきます!
【特徴③】ショートカットのアルファベットの理由を理解する
まるでおまじないのようなショートカットキーのアルファベットには、実は意味があります。例えばCtrl+C(コピー)の「C」であれば、Copy(コピー)を意味しています。その他にも多くのショートカットでこうした意味付けを紹介するので、素早く理解・記憶できます。
【特徴④】講師の手の動きを見て理解できる
講師がどのようにキーボードを操作しているか、具体的なイメージを持っていただくため、このコースには講師の手元の映像が収録されています。レクチャーの中で、エクセルの画面と、講師の手元の画面、そして、押しているキーボードショートカットが表示されています。
【コースで扱う7つの定形パターン】
はじめに:指の動かし方の基本と、キーの役割を分類して覚える(Ctrl,Alt,Shift等)
1.基本の必殺コピペ術(肩ならしワーク)
2.データの素早い加工(表の加工 売上集計・数式作成・数式コピー・罫線・行の追加/削除 他)
3.表を美しくする(書式設定(表を題材に書式を設定する・列幅)請求書を"お化粧"する)
4.データ抽出(フィルタ関連)
5.日付攻略:日付の入力(日付の修正)、セルの書式設定
6.印刷出力の前に:ページ設定、ページレイアウト、A1セル即時選択、PDF化など
7.便利ワザ集(置き換え・検索・空白セル 他)
Who this course is for:
- エクセルショートカットを今年こそマスターしたい方
- エクセルショートカットのトレーニング方法を知りたい方
- エクセルの作業効率を高めて、短い時間でタスクを終わらせたい方
Instructors
▶ミッション
仕事でワクワクする瞬間を!
▶提供サービス
【①エクセルブートキャンプ】
ハイパフォーマンスを求めるビジネスパーソンに、エクセル「超」時短スキルを始めとする生産性・効率性を向上させるスキルを伝授。
エクセルを始め、G Suite導入研修やスプレッドシート研修など法人様向けにもサービスを提供。
【②スポッターコーチング】
あなたの目標達成に向けた「愚直な実践」をサポート。毎日の進捗確認・目標管理を行うコーチングサービスを運営。
主に、個人事業主(フリーランス)の方や、プログラミング・英語などの学習者、ブログ・動画編集などのクリエイティブ領域に至るまで、様々な分野でのコンサルテーションも提供。
ープロフィールー
中本 達也 / 1988年 広島県生まれ
明治大学政治経済学部経済学科卒業/財団法人和敬塾卒業
大学在学中にベンチャー企業にてエクイティリサーチ・BIツール企画開発に従事、卒業後は様々な業種業界におけるPMO部隊にて特殊任務に従事。20代で9度の転職を経験。
IT、専門商社、メーカー、サービス業、教育、外資(金融・IT・物流)貿易など、自身の幅広い業種・業界経験を元に、「エクセル超時短スキル」が習得できるエクセルブートキャンプを開講を皮切りに、様々なサービスを展開。
エクセル兄さん(たてばやし淳)
業界随一の「さわやかボイス」が人気、オンライン動画でITスキルを教える新鋭の講師。YouTube総再生数1000万回、チャンネル登録者10万人以上。
1986年生まれ、横浜育ち。
20代では「地獄のトリプルワーク時代」があり、昼はIT企業で働き、夜は学習塾で講師をし、土日やスキマ時間では経理や事務仕事をするという日々を過ごす。「このままでは休む間もない…」と悩んでいたところ、マクロなどの自動化スキルに出会う。
自動化をフル活用することで時間の余裕を生み出せるようになり、現在は仕事と子育てを両立できるようになる。
「多くの読者にも、仕事を自動化してラクにする方法を伝えたい」という想いから、Excelやマクロ関連の書籍を執筆するなど発信活動を行う。
「Udemy」にて12万人以上の受講者へ動画コースを展開中。
著書に『ExcelVBA塾 ~初心者OK! 仕事をマクロで自動化する12のレッスン』『ExcelVBA脱初心者のための集中講座』(マイナビ出版)、『エクセル兄さんが教える世界一わかりやすいMOS教室』(PHP研究所)がある。
ビジネス雑誌「DIME」に掲載。