Udemy
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
Development
Web Development Data Science Mobile Development Programming Languages Game Development Database Design & Development Software Testing Software Engineering Development Tools No-Code Development
Business
Entrepreneurship Communications Management Sales Business Strategy Operations Project Management Business Law Business Analytics & Intelligence Human Resources Industry E-Commerce Media Real Estate Other Business
Finance & Accounting
Accounting & Bookkeeping Compliance Cryptocurrency & Blockchain Economics Finance Finance Cert & Exam Prep Financial Modeling & Analysis Investing & Trading Money Management Tools Taxes Other Finance & Accounting
IT & Software
IT Certification Network & Security Hardware Operating Systems Other IT & Software
Office Productivity
Microsoft Apple Google SAP Oracle Other Office Productivity
Personal Development
Personal Transformation Personal Productivity Leadership Career Development Parenting & Relationships Happiness Esoteric Practices Religion & Spirituality Personal Brand Building Creativity Influence Self Esteem & Confidence Stress Management Memory & Study Skills Motivation Other Personal Development
Design
Web Design Graphic Design & Illustration Design Tools User Experience Design Game Design Design Thinking 3D & Animation Fashion Design Architectural Design Interior Design Other Design
Marketing
Digital Marketing Search Engine Optimization Social Media Marketing Branding Marketing Fundamentals Marketing Analytics & Automation Public Relations Advertising Video & Mobile Marketing Content Marketing Growth Hacking Affiliate Marketing Product Marketing Other Marketing
Lifestyle
Arts & Crafts Beauty & Makeup Esoteric Practices Food & Beverage Gaming Home Improvement Pet Care & Training Travel Other Lifestyle
Photography & Video
Digital Photography Photography Portrait Photography Photography Tools Commercial Photography Video Design Other Photography & Video
Health & Fitness
Fitness General Health Sports Nutrition Yoga Mental Health Dieting Self Defense Safety & First Aid Dance Meditation Other Health & Fitness
Music
Instruments Music Production Music Fundamentals Vocal Music Techniques Music Software Other Music
Teaching & Academics
Engineering Humanities Math Science Online Education Social Science Language Teacher Training Test Prep Other Teaching & Academics
AWS Certification Microsoft Certification AWS Certified Solutions Architect - Associate AWS Certified Cloud Practitioner CompTIA A+ Cisco CCNA Amazon AWS CompTIA Security+ AWS Certified Developer - Associate
Graphic Design Photoshop Adobe Illustrator Drawing Digital Painting InDesign Character Design Canva Figure Drawing
Life Coach Training Neuro-Linguistic Programming Personal Development Mindfulness Meditation Personal Transformation Life Purpose Emotional Intelligence Neuroscience
Web Development JavaScript React CSS Angular PHP WordPress Node.Js Python
Google Flutter Android Development iOS Development Swift React Native Dart Programming Language Mobile Development SwiftUI Kotlin
Digital Marketing Google Ads (Adwords) Social Media Marketing Marketing Strategy Google Ads (AdWords) Certification Internet Marketing YouTube Marketing Email Marketing Google Analytics
SQL Microsoft Power BI Tableau Business Analysis Business Intelligence MySQL Data Modeling Data Analysis Data Science
Business Fundamentals Entrepreneurship Fundamentals Business Strategy Online Business Business Plan Startup Freelancing Blogging Home Business
Unity Game Development Fundamentals Unreal Engine C# 3D Game Development C++ 2D Game Development Unreal Engine Blueprints Blender
30-Day Money-Back Guarantee
Office Productivity Microsoft Microsoft Certification

Excelエキスパート認定への道【MOS資格エキスパート試験対策オンライン講座】エクセル兄さんのスピードMOS合格コース

人気講座の上級編がついに登場!Excelでエキスパート資格相当のスキルを身につけ、事務で困ることが(ほぼ)無くなり、仕事のスピードがアップ/Microsoft認定資格「MOS」エキスパート試験対応/人気講師エクセル兄さんの資格対策講座の続編
Bestseller
Rating: 4.5 out of 54.5 (879 ratings)
5,574 students
Created by エクセル兄さん たてばやし淳
Last updated 5/2019
Japanese
30-Day Money-Back Guarantee

What you'll learn

  • Microsoft認定資格のMOS試験(エキスパートレベル)合格相当のスキルを身につけたい方
  • Excelの中上級スキル(高度な関数,ピボット,その他のExcel応用機能)が身につく
  • 事務仕事においてExcelの作業で(ほぼ)困ることがなくなり,作業スピードがアップ
Curated for the Udemy for Business collection

Requirements

  • Excel2013のインストールされたWindowsパソコン推奨(Excel2010,2007,2016でも可。ただし一部ボタンや機能に変更あり)
  • Excelの基本的な知識(基本レベルを学習したい方は、別途「MOSスペシャリスト講座」を参照)

Description

人気講座の続編(上級編)がついに登場!

  • Excelの中上級スキルを一通り覚えて、仕事でExcelで困ることがなくなりたい。
  • MOS試験(エキスパートレベル)に合格して資格を取得したい。

→そんなあなたも、ビデオをマネするだけで,エキスパート資格相当のスキルが身につきます。

人気講師「エクセル兄さん」による、分かりやすいビデオ講座でExcelを学習できる講座です。
Microsoftの公式資格「MOS」の試験範囲を網羅的に学べるエクセル講座が、ついに登場しました!

====================
「エクセル兄さんのMOS試験合格レッスン(エキスパート編)」
====================

YouTubeチャンネル登録者4,000名の人気パソコン講師「エクセル兄さん」が、わかりやすい動画で解説します。

■ 動画を見ながら、マネして操作するだけでExcelを楽々マスター!
2画面構成で撮影されたビデオ講座で、パソコンが苦手な初心者でも簡単にExcel操作を勉強することができます。

■ 元MOS試験開催校のインストラクターが、MOS試験合格に直結する勉強方法を伝授!
MOS試験に最短合格するための勉強方法やステップを解説した充実の内容です。

====================
【カリキュラム概要】
====================

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■1章 ピボット集計と高度なグラフ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ ピボットテーブル データをクロス集計してみよう
データをクロス集計できる「ピボットテーブル」の使用法やデータ抽出方法を習得できます。
顧客データ、売上データ、経営データ、その他のデータを分析したりプレゼンテーションに役立てることができます。

  • ピボットテーブルの作成
  • ピボットテーブルのデータ抽出
  • スライサー
  • タイムライン
  • データのグループ化
  • フィールドの設定
  • 書式設定

■ ピボットグラフ グラフでクロス集計してみよう
データをクロス集計できるグラフ「ピボットグラフ」の使用方法やデータ抽出の方法を習得できます。
プレゼンやデータ分析に活用できます。

  • ピボットグラフの作成
  • ピボットグラフのフィルター抽出
  • 書式設定

■ 高度なグラフ
グラフに近似曲線を自動的に追加したり、第2軸の追加、複数種類の複合グラフを作ることができるようになります。

  • 線形近似曲線
  • 対数近似曲線
  • グラフに第2軸を設定する
  • 複合グラフを作成する
  • グラフのテンプレート

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2章 高度なドキュメント設定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 高度な表示形式 セルの表示形式を自在に操る
セルの表示形式を指定するコードについて学習し、自由に表示形式を操ることができるようになります。

  • 数式の表示形式
  • 文字列の表示形式
  • 日付の表示形式
  • 会計と通貨の表示形式

■ 高度な条件付き書式
複数の条件や、数式を利用した条件に沿って書式を設定できる高度な条件付き書式設定を習得できます。

  • 条件付き書式
  • 複数の条件
  • 順位の並べ替え
  • ルールの削除
  • 数式を使用した高度な条件付き書式

■ フィルターによる抽出

Excel上のデータを素早く抽出することができるフィルター機能を習得できます。

フィルターの設定、クリア、複数設定

フィルターオプション

■ ブックをユーザー設定によりカスタマイズする
ユーザー設定のカスタマイズを習得することにより、Excelブックを部署やチームなどで同じフォーマットに揃えることができるようになります。

  • ユーザー設定のリスト
  • ユーザー設定のスタイル(色、スタイル)
  • ユーザー設定のテンプレート(色、フォント)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3章 高度な関数
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 高度な関数
自動検索入力するLOOKUP系の関数、日付や時刻を計算する関数、複数条件で分岐する●●IFS系の関数、財務関数を扱うことができるようになります。

(この関数レッスンのみ、別講座「エクセル兄さんの関数マスター講座」の後半にも収録されています。)

  • VLOOKUP関数,HLOOKUP関数
  • TRANSPOSE関数
  • TODAY関数,NOW関数
  • YEAR,MONTH,DAY関数
  • シリアル値とは?
  • WEEKDAY関数,DATE関数
  • HOUR,MINUTE,SECOND関数
  • WORKDAY関数,NETWORKDAYS関数
  • DATEDIF関数
  • SUMIFS,AVERAGEIFS,COUNTIFS関数
  • AND,OR関数
  • 財務関数(FV関数,PMT関数,NPER関数)

■ 数式と検証
データを元に計算結果がどうなるか検証(シミュレーション)したり、数式の計算過程を分析することができるようになります。

  • What-If分析
  • シナリオの作成
  • データテーブル
  • ゴールシーク
  • ウォッチウィンドウ
  • 数式の検証
  • データの統合

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4章 高度なファイル管理
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ ブックの管理と共有
チームや部署など複数のユーザーでExcelブックを管理して仕事するための機能を使いこなすことができるようになります。

  • 外部データとのリンク
  • ブックの自動保存と回復,バージョン管理
  • ブックの変更履歴,ブックの共有
  • シートとブックの保護
  • ドキュメント検査、プロパティ、個人情報の削除
  • ブックの暗号化
  • ブックを最終版にする
  • コメントの管理
  • 数式のエラーチェック
  • 数式のトレース

■ その他の応用操作
誰もが読みやすいブックとしての配慮(アクセシビリティ)や、記号や特殊文字を入力する方法などの応用操作を習得できます。

  • 記号や特殊文字
  • アクセシビリティへの対応

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5章 マクロの基本
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ マクロ編 Excelをオート操縦する
Excelの操作を記録して自動的に行うマクロ機能の基本的な活用方法を習得することができます。

※VBAやソースコードの編集について
…本講座ではVBAやソースコードについては「触れる程度」となっております。
詳しく学びたい方は、別途講座をご受講いただきますようお願いします。

  • マクロの記録と実行
  • マクロのセキュリティ
  • マクロのショートカット登録
  • ボタンから実行
  • マクロの編集、複製
  • フォームフィールドの活用

*わからないことはQ&Aを参照するか、新しくコメントを書き込んでいただくと回答できます。

====================

MOS合格スコアを。

楽しくて,挫折しない勉強方法で。

====================

ご参加をお待ちしております。

エクセル兄さん IT講師の淳




Who this course is for:

  • Microsoft認定資格のMOS試験(エキスパートレベル)合格相当のスキルを身につけたい方
  • Excelの中上級スキルを一通り身につけて「エキスパート」になりたい方
  • Excelの事務作業で(ほぼ)困ることがなくなり,作業スピードアップしたい方

Course content

14 sections • 175 lectures • 12h 47m total length

  • Preview05:09
  • 動画をiPhone/スマホにダウンロードする方法
    09:19
  • 合格への最短ステップ(おすすめ問題集)
    02:16

  • Preview03:21
  • 例題のダウンロード
    01:22
  • [例題]ピボットテーブル入門
    09:48
  • ピボットテーブルの作成
    07:17
  • ピボットテーブルのデータ抽出1
    03:02
  • ピボットテーブルのデータ抽出2
    05:00
  • スライサーによるデータ抽出
    06:08
  • タイムラインによるデータ抽出
    07:42
  • ピボットテーブルのデータをグループ化
    05:21
  • 値フィールドの設定
    03:37
  • 集計フィールドの挿入
    05:59
  • ピボットテーブルの書式設定
    07:57

  • [講義]ピボットグラフとは?
    02:16
  • 例題のダウンロード
    01:22
  • [例題]ピボットグラフの作成
    04:37
  • ピボットグラフのフィルター抽出
    05:21
  • ピボットグラフのスライサー抽出
    02:45
  • ピボットグラフの書式設定
    02:51

  • 例題のダウンロード
    00:18
  • 線形近似曲線の挿入
    02:55
  • 対数近似曲線の挿入
    03:19
  • [講義]グラフの第2軸とは?
    02:04
  • [例題]グラフに第2軸を挿入する
    03:39
  • 複合グラフの作成
    03:23
  • グラフのテンプレート
    06:09

  • 例題のダウンロード
    00:18
  • 高度な表示形式1(数値)
    16:59
  • 高度な表示形式2(文字列)
    06:51
  • 高度な表示形式3[前半](英語表記の日付)
    11:08
  • 高度な表示形式3[後半](日本語表記の日付)
    09:04
  • 高度な表示形式4(会計と通貨)
    12:07

  • 例題のダウンロード
    00:18
  • 条件付き書式(例題1)
    08:51
  • 条件付き書式(例題2)複数の条件
    07:42
  • 条件付き書式(例題3)順位の並べ替え
    07:43
  • 条件付き書式(例題4)複数の条件
    05:59
  • 条件付き書式(シート2例題)ルールの削除
    02:31
  • 条件付き書式(シート3例題1)数式を使用した条件
    07:36
  • 条件付き書式(シート3例題2)数式を使用した条件2
    05:43

  • 例題のダウンロード
    00:18
  • フィルター(例題1-3)フィルターの設定,クリア,複数設定
    10:52
  • フィルターオプション(例題1)
    07:07
  • フィルターオプション(例題2)AND,OR条件
    05:12

  • 例題のダウンロード
    00:19
  • ユーザー設定のリスト
    15:10
  • 例題のダウンロード
    00:22
  • ユーザー設定のスタイル(例題1)色を定義する
    08:34
  • ユーザー設定のスタイル(例題2)スタイルの作成
    04:34
  • ユーザー設定のスタイル(例題3,4)スタイルの適用とコピー
    04:28
  • ユーザー設定のスタイル(例題5)スタイルを変更する
    05:04
  • 例題のダウンロード
    00:19
  • ユーザー設定のテンプレートを作成する
    11:00
  • 例題のダウンロード
    00:19
  • ユーザー設定のテーマ(例題1)テーマの色
    07:08
  • ユーザー設定のテーマ(例題2)テーマのフォント
    05:49
  • ユーザー設定のテーマ(例題3,4)テーマの保存と適用
    06:34

  • 例題ファイルのダウンロード
    00:12
  • Preview03:05
  • VLOOKUP関数 例題
    05:40
  • VLOOKUP関数(TRUEの場合)
    03:08
  • VLOOKUP関数(TRUEの場合) 例題
    02:45
  • HLOOKUP関数
    01:48
  • HLOOKUP関数 例題
    03:27
  • HLOOKUP関数(TRUEの場合)
    01:15
  • HLOOKUP関数(TRUEの場合) 例題
    02:18
  • TRANSPOSE関数
    01:27
  • TRANSPOSE関数 例題
    02:53
  • TODAY関数
    01:09
  • TODAY関数 例題
    01:23
  • NOW関数&例題
    02:35
  • TODAY&NOW やってみよう例題
    02:40
  • YEAR,MONTH,DAY関数
    02:08
  • YEAR,MONTH,DAY関数 例題
    02:05
  • Preview03:24
  • WEEKDAY関数
    01:25
  • WEEKDAY関数 例題
    04:10
  • DATE関数&例題
    02:17
  • HOUR,MINUTE,SECOND関数
    03:31
  • WORKDAY関数
    02:28
  • WORKDAY関数 例題
    03:00
  • NETWORKDAYS関数
    02:35
  • NETWORKDAYS関数 例題
    02:51
  • DATEDIF関数
    03:37
  • DATEDIF関数 例題
    10:47
  • SUMIFS、AVERAGEIFS、COUNTIFS関数
    05:18
  • SUMIFS、AVERAGEIFS、COUNTIFS関数 例題
    08:49
  • AND、OR条件(関数のネスト)
    03:51
  • AND、OR条件(関数のネスト) 例題
    07:36
  • 財務関数(FV関数)
    08:49
  • 財務関数(FV関数) 例題1
    03:43
  • 財務関数(FV関数) 期日(期末・期首)の違い
    02:55
  • 財務関数(FV関数) ローンの場合
    07:48
  • 財務関数(FV関数) 例題2
    03:31
  • 財務関数(FV関数) テスト対策問題
    05:52
  • 財務関数(PMT関数)
    04:51
  • 財務関数(PMT関数)期日(期末・期首)の違い
    01:27
  • 財務関数(PMT関数)ローンの場合
    03:36
  • 財務関数(PMT関数) ローンの場合 期日(期末・期首)の違い
    01:50
  • 財務関数(PMT関数) 例題1
    03:03
  • 財務関数(PMT関数) 例題2
    02:01
  • 財務関数(PMT関数) テスト対策問題
    04:20
  • 財務関数(NPER関数)
    04:15
  • 財務関数(NPER関数) 期日(期末・期首)の違い
    01:32
  • 財務関数(NPER関数) ローンの場合
    02:54
  • 財務関数(NPER関数) ローンの場合 期日(期末・期首)の違い
    01:32
  • 財務関数(NPER関数) 例題1
    02:16
  • 財務関数(NPER関数) 例題2
    01:51
  • 財務関数(NPER関数) テスト対策問題
    04:22

  • 例題のダウンロード
    00:17
  • [講義]What-If分析とは?/シナリオの作成
    05:30
  • シナリオの作成 例題
    07:59
  • [講義]データテーブル
    03:32
  • データテーブル 例題
    04:53
  • Preview02:42
  • ゴールシーク 例題
    04:25
  • [講義]ウォッチウィンドウ
    03:23
  • ウォッチウィンドウ 例題
    05:49
  • [講義]数式の検証
    03:31
  • 数式の検証 例題
    08:05
  • 例題のダウンロード
    00:18
  • [講義]データの統合
    01:43
  • データの統合 例題
    04:45

Instructor

エクセル兄さん たてばやし淳
ExcelとVBA書籍の著者
エクセル兄さん たてばやし淳
  • 4.4 Instructor Rating
  • 22,561 Reviews
  • 51,154 Students
  • 36 Courses

エクセル兄さん(たてばやし淳)

業界随一の「さわやかボイス」が人気、オンライン動画でITスキルを教える新鋭の講師。YouTube総再生数500万回、チャンネル登録者5.5万人以上。

著書に「Excel VBA脱初心者のための集中講座」(マイナビ出版)、「エクセル兄さんの教える世界一わかりやすいMOS教室」(PHP研究所)発売中。

(生い立ち)
1986年生まれ、横浜育ち。
19歳の大学在学中からパソコン教室で講師を始める。150本以上の教育ビデオを見て、パソコンの教育手法を叩き込まれる。

以降、サラリーマン・OL・学生・ご年配まであらゆる世代の方にExcelやMOS試験勉強をサポートし、資格取得へ導く。

パソコン講師を卒業後、
・プログラマー(システムエンジニア)
・IT企業の社内スキルアップ講師
を経たのち、フリーIT講師として独立。

2013年から立ち上げたMOS試験対策ブログが、ブログランキングで1位になるなど人気を博す。

2015年より「エクセル兄さん」ブランドを立ち上げ、オンライン動画講座を開講。

以降 YouTubeのチャンネル登録者数が約55,000人に到達。
ベネッセ運営の教育サイト「Udemy」での受講生徒数が30,000人を突破。

テックアカデミーのExcelマニュアルを執筆、ダイヤモンドオンラインにて連載執筆など。

2019年6月29日、PHP研究所より「エクセル兄さんの教える世界一わかりやすいMOS教室」を出版。

2020年3月24日、マイナビ出版より「Excel VBA脱初心者のための集中講座」を出版。

ビジネス雑誌「DIME」に掲載。

  • Udemy for Business
  • Teach on Udemy
  • Get the app
  • About us
  • Contact us
  • Careers
  • Blog
  • Help and Support
  • Affiliate
  • Impressum Kontakt
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookie settings
  • Sitemap
  • Featured courses
Udemy
© 2021 Udemy, Inc.