【ひぐま流】データから根拠を見つけ、次のアクションに繋げる!Excelで学ぶビジネスデータ分析入門!
現役データアナリストが解説!変化の速い時代だからこそ、データ(事実)をもとに素早く意思決定することが重要です。Excelという身近なツールで「データを活用して素早く意思決定する術」を学びませんか?
Created by ひぐま流 IT道場
What you'll learn
- ビジネスデータ分析の全体像がわかります
- ビジネスデータの分析・解釈に必要な最低限の基礎知識が身につきます
- Excelによるデータ分析手法(クロス集計・ヒストグラム・相関係数など)を習得できます
- 自身の興味関心を満たすだけでなく、次のアクションに繋がるデータ分析を学べます
Requirements
- Excelのセル参照や関数を使えること
- Excelを使ったワークがありますので、Excelを利用できる環境をご準備ください
- 一部、Excel2016以降の機能を利用します
Description
本講座はビジネスデータ分析の入門講座です。
データを活用したいが、使い方がわからない
データ分析に挑戦してみたいが、何から手を付ければいいかわからない
分析しても、周囲を動かす提案や意思決定ができない
このような悩みございませんか?
この講座ではこれらの悩みを解決するため、現役データアナリストが「これだけは知っておいていただきたいデータ分析の基本」を解説しています。単なる分析手法だけでなく、分析の目的や方針の設計から学んでいきます。
また、講義だけではなくデータを利用しながらお手元で操作し、総合演習で実際の分析の流れを体感いただけます。
■講座内容の抜粋
分析目的・方針の検討
クロス集計・基本統計量・移動平均
箱ひげ図・ヒストグラム・ABC分析
散布図・相関係数
分析結果の解釈・表現
最終的には売上分析や営業分析を題材に総合演習を実施いただきます。
数学や統計学的な知識が無くても大丈夫です。
専門的な知識が無くても、分析の考え方を意識するだけでできることがたくさんあります。
DXと同じく「データ分析・活用」の必要性が叫ばれている昨今。
Excelという身近なツールで「データを活用して素早く意思決定する術」を学びませんか?
Who this course is for:
- データを使った分析をこれから始めたい方(初学者・初級者)
- データ分析の必要性を感じているが学ぶ機会がなかった方
- データを活用して事業を成長させたい経営者・管理職の方
- データ分析をしても結果(次の行動や意思決定)に繋がらない方
- Excelの基礎(関数やセル参照)は出来るが、次のステップにチャレンジしたい方
- 新入社員/若手社員/中堅社員/管理職/経営層
Instructor
元SIerのSE・Excel・VBA・データ分析・システム開発・SQL・BI
大手SIer(IT企業)でシステムエンジニアを5年弱経験。数社のシステム導入に携わり、要件定義~本番稼働、保守まで幅広く経験。
システム開発の中で学んだExcelやプログラミング(ExcelマクロやSQL、Javaなど)の知識や SIer時代に学んだシステム開発のノウハウ、コツなどを解説していきます。
また、YouTubeチャンネルでDXやシステム開発に関する情報発信をしています。