はじめてのメールマーケティング入門講座|Benchmark Emailの使い方もわかる!
What you'll learn
- メールマーケティングの基本
- メールマーケティングに取り組むときに必要な知識
- 企業のメール活用方法
- メールマーケティングのはじめ方
Requirements
- 特になし
Description
会社でメールマガジンを送っているけど、もっと活用できないかな。
会社で担当になったけどメールマーケティングってなにをしたらいいのだろう。
この講座では企業の担当者向けにメールマーケティングの基本・基礎を解説しています!
企業が広告や宣伝目的でメールを配信しているのが普通になっていますよね。
その一方で「メールマーケティング」について初心者向けの情報が少ない。
SNSマーケティングやWebマーケティングの情報はセミナーや書籍、Web上にも沢山あるのに…
そこで、メールマーケティングの基本が学べる、この講座を作成いたしました。
この講座は、メール配信サービスのBenchmark Emailを提供しているBenchmark Japanに調査データの提供など、ご協力を頂いております。
会社でメール配信を担当している人も、メルマガを送ってはいるけど、送るだけになっていて、マーケティング活動でメールを活用できているか?と言われたら、そこまでではない。
実際には、そんな状況の会社が多いように感じています。
この「【企業向け】はじめてのメールマーケティング入門講座」では、会社でメルマガの担当者になった人やメールマーケティングに取り組みはじめる人のために、HTMLメールやセグメントメール、ステップメール、メール戦略の立て方といった基本的な内容を解説しております!
さらに、この講座では、メール配信サービスの「Benchmark Email」の使い方も解説をしております。「実際に、どうやってHTMLメールを作ったらいいの?」と思われる方もいらっしゃると思います。そんな方のためにBenchmark Emailの各機能を実際の画面をお見せしながら解説をしております。
ぜひ、この講座を御社のメールマーケティング、メール活用に生かして頂けたら幸いです。
【 協力 】
この講座では、調査データなどBenchmark Japanにご協力を頂いております。
Benchmark Japanは、メール配信サービス「Benchmark Email」の日本語版を提供している会社です。
■ 受講前に ■
必ず「コースの内容」を確認してから受講(購入)をしてください。購入前に「プレビュー」をすることができるレクチャーもございます。あなたが求めている内容なのか、あなたのレベルに合っているかを確認した上で受講をしてください。
この講座は入門編です。すでにメールマーケティングの経験がある方には「当たり前」の内容です。
■ この講座を受講すると、どうなる? ■
メールマーケティングの基本がわかります
メールマーケティングのはじめ方がわかります
Benchmark Emailの使い方がわかります
■ この講座の目次 ■
メールマーケティングの基本
メールマーケティングの基礎知識
メールマーケティングに関わる法律
メールマーケティングのはじめ方
ステップメールの作り方
メールマーケティングのアイディア
Benchmark Emailの使い方
■ 講座の受講をオススメしたい人 ■
会社でメールマーケティングの担当になった人
会社でメールマガジン(メルマガ)の担当になった人
これからメールマーケティングに取り組み始める人
これからメルマガを配信しはじめる人
会社でメールを活用したい人
Who this course is for:
- 企業のメールマーケティング担当者(初心者)
- 企業のメールマガジン担当者(初心者)
- 企業のWebマーケティング担当者(初心者)
- 企業のデジタルマーケティング担当者(初心者)
Instructor
中小企業のWeb担当者(SNS運用を含む)やネットショップ担当者の業務代行、コンテンツマーケティング支援、コンテンツ作成支援をしております。
ーー
<私の理念>
日本の中小企業で「デジタルマーケティングの活用が進み、それが普通になる」ことに貢献する。このために自分ができることをやる!
この理念に基づいて、Udemyでは中小企業におけるデジタルマーケティングやWebマーケティングの底上げにつながるようなコースを公開しております。
ーー
行政や大手広告代理店での研修実績も多数あり、Udemyでは約13,000名以上の方に受講して頂いております。
「WEBマスターの手帳(ウェブメディア)」を運営しており、企業で自社のWEBサイトやソーシャルメディア担当者の役に立つ情報(ノウハウ、ハウツー、ニュースなど)を公開しています。
著書:スピードマスター 1時間でわかる SEO対策(技術評論社,2018/5/8)
上級ウェブ解析士、Ptengin公式インフルエンサー