人生の目的が分からない人のためのコーチング「超」基礎講座
What you'll learn
- 人生の目的がコーチングで発見できる理由を学びます
- 人生の目的が心理的盲点に隠れている理由を学びます
- ゴール設定をするために必須の抽象度という概念を学びます
- 生きる目的を発見するためのワークを実践します
Requirements
- 特別なスキルは不要です
Description
あんな生き方ができてうらやましい
俳優やアスリートなど、自分の力で人生を切り開いている人を見て、うらやましく思いませんか?
・私だって人に感動を与えたい
・自分にしかできないことをやって人から感謝されたい
・何者かになりたい
そんな欲求を誰もが持っています。
でも何をすればいいのか分からない。すごくモヤモヤしますよね。
こんな状態を世間では「やりたいことがない」と呼んでいます。
やりたいことがない人はいない
でも、実は、やりたいことがない人はいません。
なぜなら、本当にやりたいことが0であれば、人は生命活動が停止するからです。
本当は、やりたいことがないのではありません。
現状維持がゴールになっているのです。
現状維持から、自分なりのゴールに設定しなおせば、あなたのモヤモヤは解消します。
本質のコーチング
このコースでは、あなたが現状維持から視点をずらし、自分なりのゴールを発見するためのスキルをご紹介します。
それが「本質のコーチング」です。
本質のコーチングを使うことで、あなたはこんな変化を起こすことができます。
・何のために仕事をしているのか分からなかったけど、自分なりの仕事の意味が見つかる
・人と自分の差を感じてモヤモヤしていたけど、自分のゴールが分かりスッキリする
・やりたいことが分からなかかったけど、やりたいことが分かる
変化が激しい時代だからこそ、自分なりのゴールを手に入れれば、確信をもって生きていけます。
モヤモヤする時間を、生産性の高い仕事や、家族とのだんらんの時間に変えることができます。
Who this course is for:
- 人生の目的が見つからない方
- 何者かになりたいという方
- やりたいことが分からない方
- コーチングに興味がある方
Instructor
承認カウンセリング協会代表
フリースクール運営7年。相談者数 1,300人
私は、「人の動かし方が分からない」方を、分かるようにします。そのために使うのが「相手の承認欲求を満たす」メソッドです。
2016年にフリースクールを開校してから、多くの保護者から相談が寄せられました。「登校したくない」「人の目が怖い」という子どもが「どうしたら自分から外に出てくれますか?」という相談です。
試行錯誤の末、子どもの承認欲求を満たすよう保護者に指導。すると、子どもが自分から外出したり登校するようになりました。こんな経験から、人を動かすには承認欲求を満たすことが大事だと気づきました。このメソッドを個人だけではなく自治体でも講演活動を通して伝えています。