What you'll learn
- ダウジングとは何か?
- エネルギーとは何か?
- ダウジングの仕方と日常生活での使い方
- 楽しく練習するには
- ツールについて&手作りツール
- ダウジングチャート
Requirements
- 全く知識がなくても大丈夫です
- ツールを購入していなくても大丈夫
Description
ダウジングはいわゆる磁場環境を確認するためなどに使われてきました。井戸を掘る場所を見つけたり、魚釣りなどにも使われていた、機械ではない探知機的な存在です。
このコースは初心者向けですが、内容によってはダウジングをしたことがある方でも、応用されていないことも入っているかもしれません。私は主に、ペンデュラムとLロッドを使い、お互いの利点を活かしながら確認し合うようにして使っています。
義父がダウザーだったので、ジオパシックストレス(磁場)のチェックはもちろん、主婦目線、ヒーラー目線での安全に「使えるダウジング」を紹介しています。
Who this course is for:
- エネルギーワークに興味がある人
- ダウジングを日常に使ってみたい人
- 食材など身近なものから質を見極めてみたい人
Instructor
I am a qualified social worker from Japan.
In 2004, after completing my training as a healer I begun my journey of studying Tarot at the College of Psychic Studies in London.
As we moved around London, Tokyo, Mumbai(India), New York for last 10 years, I started teaching Tarot. The more I teach, the more I want to spread this beautiful, amazing and unique way of reading Tarot.
In India, I realised that my spiritual journey was to meet Yoga. Yoga philosophy integrated me to understand spirituality in a much deeper level, so my Tarot reading became even deeper.
I never ever thought I would be calling myself a Tarot reader, as I was never interested in anything illogical. Now that part of me is one of my strengths in reading Tarot.
I offer very practical, logical and holistic Tarot reading for healing and I cannot wait to share my all learning and experiences with you through these courses.
1971年兵庫県生まれ。大学では社会福祉を専攻し、社会福祉士および保育士の資格を持っています。
大学2年生の時、どうしても休学しなくちゃという気持ちに駆られてワーホリでオーストラリアに初海外。英語とドイツ語の区別もつかない英語力ながらのスタート。私の大きなはじめの一歩は20歳の時でした。
その後、もっと世界を冒険したいと96年から1年強世界放浪のバックパッカーに。一緒にアジアを旅をしたのがイギリス人の夫。
98年にロンドンで結婚して2001年から魔法学校のようなカレッジでヒーリングを学び、気がつけばタロットに魅了されていました。
夫の転勤で東京ームンバイーニューヨークと海外引っ越しを10年ほどして、イギリスに戻ったのが2019年秋。
この間にそれぞれの地でタロットを教えてと言われ教える楽しみも満喫。ヒーリングやダウジング、瞑想もあちこちでシェアしてきました。オンラインでもいろいろシェアできればいいなと思っています。
インドで出会ったヨーガの本質は、これまでの人生が全てヨーガでつながるという大きな気づきを与えてくれました。私にとってはヒーリングもタロットもヨーガ。自分の本質とつながるツール、自分の内側を広げてくれるツールです。
まずタロットを体感してみたいという方は、スーパーバイズセッションもしくはオンラインセッションとして生徒さんに無料で読んでいただくことも可能ですのでご連絡ください。