自分らしく過ごすための 介護ネイルレッスン
いくつになっても、どんな時も綺麗でいたい!新しい福祉の働き方。ネイルで笑顔になり前向きになるお手伝いをしませんか?
Created by スーパーガールズ SGO, 安部佳織 安部
What you'll learn
- 介護ネイルに必要な基本知識
- ネイル基礎技術
- QOL向上のためのレクリエーション
- 介護が必要な方へネイルを通じてコミュニケーションを取る方法
- ネイルの魅力と楽しさ
Requirements
- ネイル道具
Description
医療、介護現場で新しい福祉サービスを提供したい方向けのネイルコース。ネイル初心者、ネイリストの方もこちらのレッスンを受けることで社会貢献や家族とのコミュニケーションができます。現場で実際に役立つネイルサービスのコツを学べる内容です。
Who this course is for:
- 介護士、看護師の方
- 医療、介護現場でネイルを取り入れたい
- ご家族、お友達にネイルをしたい
- ネイリストの方で技術を活かしたい
- 社会貢献したい
Instructors
日本の文化発信を女性を中心としたメンバーで世界中に伝える活動をしています。
日本の文化と女性を中心としたコンテンツを世界中に伝える活動をしています。代表の中村が動画コンテンツの時代だということで、プロデュースしています。講師の先生たちをお招きして様々な文化発信をしています。
まずは日本のメンバーで、寿司職人や演劇を伝えたり、書道やスプーン曲げ、人生をよくする引き寄せの話、心の持ちよう、健康な食生活など多岐にわたるコンテンツを発信していきます。
ネイル講師
【福祉ネイル講師】 福島県いわき市出身。ネイリスト歴19年、西新宿にてネイルサロン経営12年。
2016年より高齢者フットケア、足の爪切りボランティア活動を始める。
2017年JHWN(日本保健福祉ネイリスト協会)福祉ネイル認定講師として始動。
ご高齢者からお子様までネイルで元気、笑顔、感動を与える福祉ネイリストを輩出している。
著書Amazon電子書籍9部門1位「新しい福祉の働き方福祉ネイル」
JHWN認定講師/福祉ネイル新宿校代表 /日本ネイリスト協会本部認定講師/ネイルサロン衛生管理指導員/介護職初任者研修/同行援護従業者養成研修/レクリエーション介護士2級/東京フットケア協会会員